こんにちは
今日も暖かくなりそうですね
さて、日曜日ヒータータンクに灯油を補充しようとしたら
また、収納ボックスの底に灯油が溜まっている
金曜だったか、配達を頼む前に給油をした時か、解錠するした時かに
異常がなく、電動ポンプのOFF確認もしていたので
配達のおじさんが給油失敗、ノズル先をきれいに入っていないのに給油開始したかで溢れさしたのか
何も言わずに集金して
もしかして、溢れた分も料金に加算されたりしてたのでは
今度配達お願いする時に、文句言わなくちゃとか思っていたんです
で、昨日ボックスの洗浄するためにポリ缶を出していたら
ん満タンのはずのポリ缶1つが軽い
半分くらいしか入っていないではないか
盗難?でもボックスの裏側にも鍵つけて蓋外せなくなっているんだけど(使って数年、去年の暮れにやっとその事に気が付き鍵を付けました)
なんでかな???もしかして割れているのか?とぐるりを確認すると
側面の真ん中あたりが小さく割れていました
どうやら、この割れから灯油漏れが発生していたようです
灯油が底に溜まっているの発見した時
早々に、配達員のミスだと決めつけてクレーム電話しなくて
危なかったわ
この割れたポリ缶、うちで使っている缶の中で一番古いやつなので
経年劣化でしょうね
今度ホームセンターへ行く時新しいの買ってこようと想っています
友達の話だと、買ったばかりの新しいのでも傷がついていたり穴があいていたりで灯油漏れ起こすことがあるそうなので
よく見て購入しようと想っています
話変わりまして
夕方、夕食準備前にシンクの中のものを洗って片づけていたら
肘が当たってしまい、箸立てを落とし割ってしまいました
新しいの買ってこなくちゃ当座の間に合わせにと何かないかと
使っていた箸立ての相棒、ツール立ては棚の奥に仕舞われたままになっているのがあるけど
それは大きすぎるよな食堂並みに箸が立てられる大きさだし
仕方ない、ガラスコップを代用にして明日の買い出しついでに買ってこようかと想っていたのですが
いい物見つけました
ちょっと下が細くなっていて入れ過ぎると安定感はないですが
パッと見小洒落ているコップが
どうです
ゴールドのふちどりがちょい高級感を醸し出してません?
空き箱か倉庫に空の収納容器があれば使われていない食器をとりあえず仕舞い
半年後ぐらいに処分するかと考えていた食器の1つなんです
まだ4つあるので、またついうっかり割ってしまっても大丈夫だし
その前に、いい箸立て見つけるかもしれないけどね
それでは
この辺で