空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

始まりました

2018-11-14 08:34:26 | 雑談事
こんにちは

昨日出かけるときに、前の田んぼで菜の花取りに来ているなと想ったのですが
まだ、商品にならない早目に咲いちゃった小さな花芽を摘みに来ているだけだろうと想ったのですが
出先から帰ってくるといっぱいに入っている

もしや
束にできる蕾収穫
シーズン突入しちゃう?

まぁうちには届かなかったので確定ではなかったんだけど
趣味部屋を仕事場へ模様替えしなくちゃいけないなと
今朝、1式を倉庫から出してきて玄関で待機
後セットしようと準備

娘ちんの見送り後家に入ってきたら
ばぁ様からで
出荷があるとな

めんどくさい季節がやってきた
束するだけならいいんだけど
持っていかなくちゃいけないのがねぇ
面倒くさいのよ

時間決まってるし、実家へ寄ってからだし
運ばなくちゃいけないし
全部がねぇ・・・


菜の花も始まったし
明日ヘルプで行くので無理だって事言わなくちゃ
皆さんガッカリするだろうな
仕方ないけど





話変わりまして
ユーティリティの上のカーテンを新しく付けたので
食品庫(という名の物置き場)の目隠しカーテンも一新することにし
同じようにちまちま縫いつなぎ完成しました



今までは、購入した生地幅だけの幅で作っていたのですが(なので両端30センチほど空いていた)
今回は枠幅に合わせてゆとりを持った幅にして作りギャザーを寄せる感じに
隙間なくなったので
中の乱雑さが目立ちません
これでカットしたブルー系はすべて消費されました

勝手口のカーテンも数年前に作ったものだから
洗濯とで色あせてきているのよね
他のが新しくなったから余計に目立つ
新しく作り替えたいけど
カット生地はブルーはもうないし
かといってここはブルー系でまとめたいので他の色では作りたくないし

菜の花も始まるので春まではこのままでいくしかないか



いたジャンの光くんの挑戦企画が気になったので
久しぶりにお友達に頼んで送ってもらい見ました
私の想像ではもっと大きなところで披露するのかと想っていたんだけど
違いましたね
でもがっんばっていたし3日間で技を習得できたのでよかったです
もっとじっくり時間をかけれたら
もっと良かったんだろうけどね


生ごみなどのにおいを
香りに変換するスプレー
あれちょっと気になったけど
お試しするには高いよね



あっ、昨日
新たな病院へ行き、血圧相談
血圧手帳つけるように言われ
帰りの足で血圧計購入し今朝から計っています

けど、正常値(お薬飲んでいるから?)
昨日病院で測ってもらったときはビックリするくらい高かったので
なんで、家庭と病院でこんなにも差がと

それと、薬だけ貰うための病院でもらった薬は
古い薬(悪くはないけど)らしい
今回の病院では今使われている主流のお薬を処方されました
効きは穏やかですぐには下がらないかわり
飲み忘れてもすぐに血圧上昇せず徐々に戻っていくので
血圧上昇へのリスクが減るお薬だそうです

あと、中性脂肪が高いのは甘いもの食べ過ぎだからと
控えるように言われてしまいました
血圧言われてから、お酒と塩系お菓子は控えているんだけど
甘いおやつとのど飴は気にせず食べていたからね
これからはそれも気をつけないといけないのね

でものど飴はなかなか
不快なときは我慢できなわ




それでは

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定では・・・

2018-11-13 07:51:52 | 雑談事
こんにちは

降っています
止んでくるみたいだけど、部屋干しにしました
このところ過ごしやすい気候で暖かかった日が続いていましたが
気温が下がってきましたね

ヒーターをONする日も近いかな

ホームセンターへ行ったついでに100均へ
ポリ袋用のクリップ(使いかけの袋を詰めるやつね)で
私好みの小さいサイズ置いていないかなと見ていたのですが
小さいサイズではなくて
で、周りにも目をやると
見つけてしまいました

雲柄



買っちゃいましたわ
こういうのって
買ったはいいけどもったいなくて使えなかったりするのよね
ランドリーネットは使っているけど


そして、息子ちんが仕事へ出た後(昼寝の邪魔にならないようにね)
ユーティリティの天井へフックを取り付けたんだけど
石膏ボードで軟らかいとはいえ
細い釘でも天井へは打ち付けにくかったです
振り下ろすんじゃなく打ち付け力が入れにくい
上に向いているし
端の方は壁が邪魔で余計にやりにくいしで
大変でしたが何とか取り付け
カーテンを取り付けることができました


しかし

ちょっと短かった



予定では棚が隠れるくらいの長さに出来上がっているはずだったんだけど
1段分くらい丈が足りなかった感じ
面倒なのでこのまま使いますが
次作る時は丈を長めにしようと想います

けど
今までないものができると
視界に入るのでちょっと圧迫感がありますね
上なのでそんなに気にならないかなと想っていたけど
そうでもないみたい


物干し台の方は土台と竿立てとで5000円未満でした
どうしようかな





では
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題は?

2018-11-12 08:04:55 | 雑談事
こんにちは

また天気崩れてくるみたいですね
午後からみたいだけどね

こたつの上掛けカバー洗ったので
乾くまでは降らないで欲しい(部屋干しし直すの面倒だし)

で、干す時にふと思いついた
もうすぐ干し柿を作る季節
あるもの干し台の真ん中に
木を渡し吊るして作っていたんだけど
大物洗ったときこの干し柿が邪魔で仕方ない
乾いて仕上がってくるとそうでもないんだけど
それまでの2週間(どれくらいなのかよく覚えていないが)ぐらい
特に熟柿気味のがね
べたべた軟らかいし

なので、干し柿作り用にもう1台物干し台買おうかなぁと
今のは日当たり重視で前の方に出しているけど
建物よりの方に置いておけば
雨避けなど付けずとも
そんなに雨の心配しなくていいしね

他の時でも使えるし

今日、ホームセンター行くので値段見てこようかな
ユーティリティのカーテン付けるのにフック買ってきたんだけど
やっぱり壁掛け用のでは機能しなかったので
吊り下げ用が必要なので



息子ちんがスマホを買い替えた
新しいのはやっぱり画面がきれいだわ
私も次買い替える時は画面の大きいサイズにしようかな
ポケットに入れて持ち歩かないし


それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2018-11-09 08:18:06 | 雑談事
こんにちは

今日は雨
息子ちんが出て行くとき雨脚が強かった
ゴミ出しの時はポツポツで
自転車で傘無しで捨てに行けたけど
また強まり・・・
娘ちんはとうちんに送って行ってもらってます
汽車の駅までと想うんだけど
まだ帰ってこないわ


あっ帰ってきた


そんな娘ちん
今日17歳

朝イチ起こす時に【おめでとう】言うつもりでいたんだけど
すっかり忘れてしまって
ゴミ捨てからかってきて、娘ちんが朝食食べている時に
【おめでとう】といいました

娘ちんリクエストの夕食と準備する予定なんだけど
本人が友達と駅前に遊びに行く予定で
ちょっと帰宅が遅いのよね

通常の日なら気にせず
そこそこの時間まで待ったら
先に食べるように作り始めるんだけど
今日はねぇ
主役無視しては夕食はまだいいとして
ケーキは食べれないよね




昨日は暖かかったですよね
なのに、仕込んだパン生地、発酵させるために常温じゃなく
こたつの中(電源切った後)に入れて一晩放置したら
過発酵で容器からはみ出るほどに
生地もだれちゃってるし
成型もままならない
発酵失敗した時はピザ生地にって変更しようにも
ダレ過ぎちゃって伸ばせない

とりあえず方に入れて発酵させているけど
無理かもな

生地無駄にしちゃったな




ユーティリティのカーテン
昨日縫い上がりました
100均で取り付ける道具
想っているもので大丈夫かなと気になりますが
買ってきて付けようと想います


それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆっくり家で過ごします

2018-11-08 08:27:57 | 雑談事
こんにちは

夜くらいからお天気崩れてくるみたいですね
曇っていたらカバーだけを取り替えて
布団乾燥機にしようかと想っていたけど
空見ると雲もなくきそうなので
子供たちのだけ布団を干しました

昨日の診察結果
全部が正常値範囲でなく

中性脂肪と(だからね)
肝機能数値が引っかかりました

どちらも様子見ではありますが

それと血圧は
お薬が弱い薬から普通の薬に変わりました

検査結果ももらったし
長くお付き合いをするための
病院探ししようかなと

肩こりの薬貰っているところは近所だから便利ってだけ
薬が必要ってだけで行っているところだからね



娘ちんがヘアカット行ったら
ゆずを数個貰って帰ってきたので
ゆず茶でも作ってみようかな
ゆず味噌は去年たくさん作ったから冷凍してるのがまだ1袋残っているし
自家製味噌、無くなって今は市販味噌使っているしね

今年は去年よりもまた多く仕込む予定
夏前でなくなっちゃったのでね
早すぎるよね


大豆や容器
そろそろ注文しなくちゃ


それでは










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする