天気予報は激寒の雨。。
のはずが奇跡的に見えました~
キレイな朝日。
例え100%雨だと言われていても、晴れることは確かにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/bafcbe6f776695fe8e997a8ac7ace02b.jpg)
今日は未来の乗り物に乗りました。
じゃじゃ~ん!!
最新式二人乗り電気自動車「モビリティ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/ed91f3672dbabcf7297c92aa35051af9.jpg)
だ、大丈夫っすか~
こんな小さい車で一般道を走る。
窓がなく後ろはかなり寒いらしいので、ブランケットを借りる。
ひょ~
遊園地のゴーカートみたい♪
まずはみかん畑~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/af5934f698130d47c51feca3f3141023.jpg)
からの急な坂を歩いてどんどこ登り、東京物語のロケ地をめぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/04bf84dc58ac8daaea7cba13cf9debe8.jpg)
坂を降りていたらおばあさんに出会う。
86才だという彼女が、自宅の庭から見える景色が良いから写真を撮っていったらと、教えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/b8e1ea9a05a4a0d6f8fe14719863c23d.jpg)
映画の裏話を聞きながら、笑顔こぼれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/6ef277261914f00ef079ac2a199c9194.jpg)
とても急な坂。
歩いて上がるのは大変だろうに、健康の秘訣とさわやかに笑う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/81a3e7570300d2a045b62dd2f3f60f9e.jpg)
旅の醍醐味は出会い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/433c1a3ba73b5c8d9d2d279ac3986277.jpg)
降りてきたら、古い町並みをめぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/8a90c7ecfa7af9a18c3fae68eb58bc88.jpg)
ここにも東京物語の足跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/1e362b26fce7ace1602295709ef3a1c2.jpg)
珍しい木造5階建て住宅まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/c42d7c95881e706ee49209964bb3f452.jpg)
今度は岡本醤油醸造場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/ec71c83f4ba359a0dcb548ae20e7e5a7.jpg)
食品関係の人ですか?と聞かれて、いえいえ、ただの旅人ですと答える。(笑)
作り手さんの話を聞くのが好きなんですと。
醤油やさんに行ったり窯元に行ったり、民芸品の作家さんの元へ訪ねてみたり。
作り手さんの思いや、ものが出来る過程を知ることは、とても楽しい♪
麹を味見させてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/7005f453b1653d9d2a3693a1e2e1a2fa.jpg)
知らなかったことをたくさん教えてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/850b95d345e95337d8595f49423f29ea.jpg)
迷わず醤油と味噌とポン酢をget。
キレイな海だな~♪
ここで生活する人たちの息づかいを感じる旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/a1d7740ea3d1571b89334f362c0d8e9c.jpg)
さぁ、お陰様でエネルギー満タン!
これから広島へと帰ります(*´∀`*)/
のはずが奇跡的に見えました~
キレイな朝日。
例え100%雨だと言われていても、晴れることは確かにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/bafcbe6f776695fe8e997a8ac7ace02b.jpg)
今日は未来の乗り物に乗りました。
じゃじゃ~ん!!
最新式二人乗り電気自動車「モビリティ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/ed91f3672dbabcf7297c92aa35051af9.jpg)
だ、大丈夫っすか~
こんな小さい車で一般道を走る。
窓がなく後ろはかなり寒いらしいので、ブランケットを借りる。
ひょ~
遊園地のゴーカートみたい♪
まずはみかん畑~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/af5934f698130d47c51feca3f3141023.jpg)
からの急な坂を歩いてどんどこ登り、東京物語のロケ地をめぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/04bf84dc58ac8daaea7cba13cf9debe8.jpg)
坂を降りていたらおばあさんに出会う。
86才だという彼女が、自宅の庭から見える景色が良いから写真を撮っていったらと、教えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/b8e1ea9a05a4a0d6f8fe14719863c23d.jpg)
映画の裏話を聞きながら、笑顔こぼれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/6ef277261914f00ef079ac2a199c9194.jpg)
とても急な坂。
歩いて上がるのは大変だろうに、健康の秘訣とさわやかに笑う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/81a3e7570300d2a045b62dd2f3f60f9e.jpg)
旅の醍醐味は出会い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/433c1a3ba73b5c8d9d2d279ac3986277.jpg)
降りてきたら、古い町並みをめぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/8a90c7ecfa7af9a18c3fae68eb58bc88.jpg)
ここにも東京物語の足跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/1e362b26fce7ace1602295709ef3a1c2.jpg)
珍しい木造5階建て住宅まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/c42d7c95881e706ee49209964bb3f452.jpg)
今度は岡本醤油醸造場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/ec71c83f4ba359a0dcb548ae20e7e5a7.jpg)
食品関係の人ですか?と聞かれて、いえいえ、ただの旅人ですと答える。(笑)
作り手さんの話を聞くのが好きなんですと。
醤油やさんに行ったり窯元に行ったり、民芸品の作家さんの元へ訪ねてみたり。
作り手さんの思いや、ものが出来る過程を知ることは、とても楽しい♪
麹を味見させてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/7005f453b1653d9d2a3693a1e2e1a2fa.jpg)
知らなかったことをたくさん教えてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/850b95d345e95337d8595f49423f29ea.jpg)
迷わず醤油と味噌とポン酢をget。
キレイな海だな~♪
ここで生活する人たちの息づかいを感じる旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/a1d7740ea3d1571b89334f362c0d8e9c.jpg)
さぁ、お陰様でエネルギー満タン!
これから広島へと帰ります(*´∀`*)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます