このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
20140110 東京北・シンボル
東京都豊島区雑司ヶ谷
鬼子母神
ふくろう像
山におまつりする鬼子母神(きしもじん)のご尊像は室町時代の永禄4年(西暦1561年)1月16日、雑司の役にあった柳下若挟守の家臣、山村丹右衛門が清土(文京区目白台)の地の辺りより掘りだし、星の井(清土鬼子母神〈別称、お穴鬼子母神〉境内にある三角井戸)あたりでお像を清め、東陽坊(後、大行院と改称、その後法明寺に合併)という寺に納めたものらしい。
東陽坊の一僧侶が、その霊験顕著なことを知って、ひそかにご尊像を自身の故郷に持ち帰ったところ、意に反してたちまち病気になったので、その地の人々が大いに畏れ、再び東陽坊に戻したとされている。
その境内に池袋「ふくろう」の石像が数体ありました。
-
久々の鳥園(立ち飲み)「ダブル晩酌セット」
...池袋をうろうろ歩き、路地に入.... 中年夫婦の外食 2014/03/31 05:02:00 ratuko00.exblog.jp 鰻「丸富」、鰻丼。種民的な豪華な食事を久々に体験。 ...西新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満た...中年夫婦の外食 2014/04/12 03:11:00ratuko00.exblog.jp -
楽釜「西新宿店」①。釜揚げうどんを正味なかなかのレベル。
...池袋をうろうろ歩き、路地に入..... 中年夫婦の外食 2014/03/31 05:02:00 ratuko00.exblog.jp 鰻「丸富」、鰻丼。種民的な豪華な食事を久々に体験。 ...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満た...中年夫婦の外食 2014/04/11 08:11:00ratuko00.exblog.jp -
「清龍・神田店」、また訪れてしまった土曜サービス。
...池袋をうろうろ歩き、路地に入... 中年夫婦の外食 2013/12/27 05:35... 中年夫婦の外食 2014/03/24 07:17:00 ratuko00.exblog.jp 今日は土曜日。恩恵を授かりたく清龍神田店へ。ちょ...中年夫婦の外食 2014/03/31 05:02:00ratuko00.exblog.jp -
「魚がし日本一・西新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。
...池袋を歩いて居ると、以前は無かったと思うが「魚がし日本一」を発見。次の仕事まであまり時間は無い、メニューを見ればランチも提供している。これは試す価値がありそう。格安のランチ寿司を注文する。基本は「NPにっぱん」という... 中年夫婦の外食...中年夫婦の外食 2014/03/24 07:17:00ratuko00.exblog.jp -
新宿での仕事が意外と夜遅くなり 「西新宿・さくら水産」へ。最近安酒ばっかり?
...池袋西口「元祖寿司」。 ...新宿で食べたものに、狸も加わっている。店舗に寄ってもやはり変化があるらしい。もう1つ発見、「二玉盛り320円」。大きな文字が目に付いた。 通常でも2... ... 中年夫婦の外食 2014/01/16 05...中年夫婦の外食 2014/03/05 07:02:00ratuko00.exblog.jp -
もうそろそろやめようかなB級グルメ。はなまるうどん「前橋文京店」。ランチとして「かけ小」。
...池袋をぷらぷらしていたら「はなまる」の文字。入店 ... 中年夫婦の外食 2011/05/01 07:58:05 ratuko00.exblog.jp ...中年夫婦の外食 2014/02/13 13:43:00ratuko00.exblog.jp -
今日は土曜日。恩恵を授かりたく清龍神田店へ。ちょい飲みその2。
...池袋で店長をしていた人が店長に代わっている。どうも最近は中国系の従業員が多く、客の動向に気がつかない(きを配らない)ようになっている。まして今日は店長も行ったり来たりしている。 珍しく、「ウーロンハイ」を注文。本日のサービス品を物色。すか...中年夫婦の外食 2014/02/05 06:06:00ratuko00.exblog.jp -
今日は土曜日。恩恵を授かりたく清龍三田店へ。ちょい飲み。
...池袋西口「元祖寿司」。 ...清龍本店も今週で改装閉店、秋まで空かないようである。最後に「ちょい飲み」。 最終サービス(飲み物サービス)を理由に短時間ではあるが、慣れ親しんだ居酒屋... 中年夫婦の外食 2014/... 中年夫婦の外食...中年夫婦の外食 2014/02/03 05:32:00ratuko00.exblog.jp -
土曜日は「清龍」。本日も土曜サービスに期待し、神田店を訪問。
...池袋西口「元祖寿司」。 ...清龍本店も今週で改装閉店、秋まで空かないようである。最後に「ちょい飲み」。 最終サービス(飲み物サービス)を理由に短時間ではあるが、慣れ親しんだ居酒屋... 中年夫婦の外食 2014/01/16 05:22...中年夫婦の外食 2014/01/17 08:03:00ratuko00.exblog.jp -
仕事が新宿でだいぶ遅くなってしまった。意外とそそられる店が無く「さくら水産」へ。
...池袋西口「元祖寿司」。 ...新宿で食べたものに、狸も加わっている。店舗に寄ってもやはり変化があるらしい。もう1つ発見、「二玉盛り320円」。大きな文字が目に付いた。 通常... 中年夫婦の外食 2014/01/16 05:22:00 ...中年夫婦の外食 2014/01/19 03:37:00ratuko00.exblog.jp -
今日もお江戸散策、ランチ探しが難しい。「護国寺・おがわ」でのんびりとしたランチ。
...池袋西口「元祖寿司」。 ...清龍本店も今週で改装閉店、秋まで空かないようである。最後に「ちょい飲み」。 最終サービス(飲み物サービス)を理由に短時間ではあるが、慣れ親しんだ居酒屋の雰囲気を確かめさせたもらった。前回初めて常連席に座られて...中年夫婦の外食 2014/01/16 05:22:00ratuko00.exblog.jp