このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
20140515 東京北東・碑
東京都台東区上野
上野駅構内①
ねぶた
上野駅には大きなアトリウムが中央入口に準備されている。私もそうであるが東北人は特に上野駅に降り立ち(以前は長距離は低いホーム)まずは、この出口を出ることがあったはずである。私も鮮明にさの印象は覚えている。
現在は駅ナカ風に改装されも多くの店舗も入る。広い空間があるので、様々なも催し物が行われ、今日も「ねぶたの」イベントが行われていた。
待合場所として像があるのも確認。「翼の像」というらしい。
-
小田急ハルクハル★チカでちょい飲み①。串カツでんがな「串揚げ+麦酒」
...上野「じゅらく」という聞いたような名にひかれて串揚げを賞味...新宿)で喉を潤す。注文はディスプレイ、なにか味気なくなった。 ...上野の長崎チャンポン(リーガーハット)は、つまみも出して居た。西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/.....中年夫婦の外食 2014/06/03 04:36:00ratuko00.exblog.jp -
築地丼一号店。段取りに問題はあったが無事終了。
...上野「じゅらく」という聞いたような名にひかれて串揚げを賞味...築地の路地裏での食事1000~1500円程度(築地海鮮丼1号店)」 ...上野の長崎チャンポン(リーガーハット)は、つまみも出して居た。西新宿を... 中年夫婦の外食 2013...中年夫婦の外食 2014/06/02 04:28:00ratuko00.exblog.jp -
小田急ハルクハル★チカでちょい飲み①。テムジン「生ビールセット」
...上野「じゅらく」という聞いたような名にひかれて串揚げを賞味...新宿)で喉を潤す。注文はディスプレイ、なにか味気なくなった。 ...上野の長崎チャンポン(リーガーハット)は、つまみも出して居た。西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/.....中年夫婦の外食 2014/05/29 05:02:00ratuko00.exblog.jp -
食べた見たタカマル水産3号店「日替わり定食(刺身盛り)」
...上野「じゅらく」という聞いたような名にひかれて串揚げを賞味...新宿)で喉を潤す。注文はディスプレイ、なにか味気なくなった。 ...上野の長崎チャンポン(リーガーハット)は、つまみも出して居た。西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/.....中年夫婦の外食 2014/05/28 04:47:00ratuko00.exblog.jp -
上野「じゅらく」という聞いたような名にひかれて串揚げを賞味
...上野でじゅらくと言えば、上野公園のしたにあった庶民的な食堂。改修後は行っていないが、近代的に変わったと聞く。名称からすると同じ「じゅらく」。後からインターネットで調べれば、あのじゅらく(聚楽)の経営らしい。最近はいろいろな業態にも進出、「土...中年夫婦の外食 2014/05/20 06:18:00ratuko00.exblog.jp -
再び上野「たきおか2号店」へ初体験
...上野で行ったことのない「たきおか」があるが、何度か挑戦したが見つからない。今日は時間があるので上野界隈を縦に歩いてみる。ありました3本目の路地。立ち飲みはなにか外のほうに叔父さんがいるのでわかる。こういう時には、何か勘が働く。 一号店のよ...中年夫婦の外食 2014/05/19 07:15:00ratuko00.exblog.jp -
さくら水産(西新宿)で喉を潤す。注文はディスプレイ、なにか味気なくなった。
...上野の長崎チャンポン(リーガーハット)は、つまみも出して居た。西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/... 中年夫婦の外食 2014/05/01 06:30... 中年夫婦の外食 2014/05/03 04:51:00 ratuko0...中年夫婦の外食 2014/05/17 04:46:00ratuko00.exblog.jp -
新装開店した、清龍本店'(池袋)。普通の居酒屋ななってしまった。
...上野の立ち飲み「たきおか2号店(御徒町)」+上野の立ち飲み「たきおか1号店(上野)」 ...清龍」に向かう。...上野店、実は御徒町が下車駅。このあたりの企業では、不思議に「上野店」と名乗る会社が多い。おおざっぱな言えば確かに上野店であるが...中年夫婦の外食 2014/05/09 07:35:00ratuko00.exblog.jp -
上野の立ち飲み「たきおか2号店(御徒町)」+上野の立ち飲み「たきおか1号店(上野)」
...上野で1時間ほどの時間がある。そうなれば立ち飲み。最近わかったのだが、「たきおか」は3店舗になっているらしい。最近、ガード下にある2号店は時々利用するが、3号店とは出くわしたことはない。今日も、2号店により、3号店にチャレンジしてみようかと...中年夫婦の外食 2014/05/08 14:52:00ratuko00.exblog.jp -
肉の「大山」は、やはり立ち飲みの聖地。660円で麦酒2+つまみ2。
...上野で喉を潤すのであれば肉の大山。基本は上野のレストラン+肉屋。きちんとした食事も可能であるが、店頭でフライを中心とした販売をしている。いつの日にか麦酒なども出すようになり、現在に至っているという。 うれしいのは平日の17時までは、飲み物...中年夫婦の外食 2014/05/05 05:55:00ratuko00.exblog.jp -
昼から空いている居酒屋を探して、歌舞伎町。新宿「かっぱ」に入店。
...上野の長崎チャンポン(リーガーハット)は、つまみも出して居た。西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/... 中年夫婦の外食 2014/05/01 06:30:00 ratuko00.exblog.jp 大宮で私が愛するランチ寿司は...中年夫婦の外食 2014/05/03 04:51:00ratuko00.exblog.jp