このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です
20140401 桜・埼玉 像
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町
大宮公園護国神社
埼玉県特攻勇姿の像
大宮公園は埼玉支にある広大な公園。明だけではなく埼玉県民の憩いの場、最近はサッカーの聖地ともなっている。
大宮駅から北東に約1kmに位置し、明治18年、太政官布達により氷川公園の名称で誕生し、同31年に県が管理することになりました。現在ある県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園。
その後、昭和37年に都市計画公園として決定され、昭和55年「第二公園」が大宮公園の東側に、更に平成13年「第三公園」が第二公園の南側に開設された。
境内に戦争の碑「埼玉県特攻勇姿の像」が祀られていました。護国神社、そうか戦争の後に居ツパイ建てられたものである。
-
西五反田に小諸蕎麦が登場。1枚ではあるが「2枚盛り」を食べて見た。
...大宮で私が愛するランチ寿司は、寿司「歩」。裏路地の店。...五反田で入店。今日は土曜日、ランチタイムであるが、五反田店では「ランチは提供していないらしい」。その代わりお勧めとして「4貫握り」があ... 中年夫婦の外食 2014/04/04 ...中年夫婦の外食 2014/06/06 04:31:00ratuko00.exblog.jp -
西五反田・Sガスト、久々の朝食セット「朝定食」
...大宮で私が愛するランチ寿司は、寿司「歩」。裏路地の店。...五反田で入店。今日は土曜日、ランチタイムであるが、五反田店では「ランチは提供していないらしい」。その代わりお勧めとして「4貫握り」があ... 中年夫婦の外食 2014/04/04 ...中年夫婦の外食 2014/06/04 04:32:00ratuko00.exblog.jp -
小田急ハルクハル★チカでちょい飲み①。串カツでんがな「串揚げ+麦酒」
...大宮で食事、久しぶりの「さくら水産」。 ...さくら水産は、スピーディーに格安なお腹が満たされるので時々利用する。私にとっては迷った場合のより... 中年夫婦の外食 2014/04/12 0... 中年夫婦の外食 2014/05/16 05...中年夫婦の外食 2014/06/03 04:36:00ratuko00.exblog.jp -
小田急ハルクハル★チカでちょい飲み①。テムジン「生ビールセット」
...大宮で食事、久しぶりの「さくら水産」。 ...さくら水産は、スピーディーに格安なお腹が満たされるので時々利用する。私にとっては迷った場合のより... 中年夫婦の外食 2014/04/12 0... 中年夫婦の外食 2014/05/16 05...中年夫婦の外食 2014/05/29 05:02:00ratuko00.exblog.jp -
食べた見たタカマル水産3号店「日替わり定食(刺身盛り)」
...大宮で食事、久しぶりの「さくら水産」。 ...さくら水産は、スピーディーに格安なお腹が満たされるので時々利用する。私にとっては迷った場合のより... 中年夫婦の外食 2014/04/12 0... 中年夫婦の外食 2014/05/16 05...中年夫婦の外食 2014/05/28 04:47:00ratuko00.exblog.jp -
新越谷で最近お気に入りの立ち飲み。「おやじ家(マグロブツ+しめ鯖)+とんかつ」
...大宮で私が愛するランチ寿司は、寿司「歩」。裏路地の店。...おやじ家」 ...寿司屋で定食を体験。魚伸「鮪カツ丼(鮪のソースかつどん)」。 ...越谷①」。心遣いが感じられるうれしい店。 ...魚伸。日替わりランチに「鮪カツ丼」を確認、食べ...中年夫婦の外食 2014/05/25 04:47:00ratuko00.exblog.jp -
北千住「かつや」、朝定食を発見。「ミニカツ丼380円」
...大宮での昼食。「すし松」500円ランチに頼ることに。...かつや(松八)」になっている。カウンターのみの店舗は20人強が座れるもの。カウンター内部が高いのか職人たちはやや高い位置で作業をしている。そこは、回転寿司。職人とも思えない女性も鮨を...中年夫婦の外食 2014/05/22 07:44:00ratuko00.exblog.jp -
上野「じゅらく」という聞いたような名にひかれて串揚げを賞味
...大宮で私が愛するランチ寿司は... 中年夫婦の外食 2014/05/03 04:51:00 ratuko00.exblog.jp 「築地の路地裏での食事1000~1500円程度(築地海鮮丼1号店)」 ...上野の長崎チャンポン(リーガ...中年夫婦の外食 2014/05/20 06:18:00ratuko00.exblog.jp -
さくら水産(西新宿)で喉を潤す。注文はディスプレイ、なにか味気なくなった。
...大宮で食事、久しぶりの「さくら水産」。 ...さくら水産は、スピーディーに格安なお腹が満たされるので時々利用する。私にとっては迷った場合のより... 中年夫婦の外食 2014/04/12 03:1... 中年夫婦の外食 2014/05/1...中年夫婦の外食 2014/05/17 04:46:00ratuko00.exblog.jp -
狭い階段を下りれば、池袋「中華食堂・一番館」。
...大宮「なごみ」 ...中華一番という中華料理店で「ちょい飲み」 ...銀座通りの「チカラめし」へ。だいぶ前に一度だけ入ったことがあるが、印象は薄い。この手の店は画一的に作られているのでどの店も同じように感じる。 まずは食券機で「焼き牛」を...中年夫婦の外食 2014/05/16 05:56:00ratuko00.exblog.jp -
久しぶりに「魚がし日本一(西新宿)」で晩酌セット。
...大宮で私が愛するランチ寿司は、寿司「歩」。裏路地の店。 ...魚がし日本一」。今日は晩酌セット。 珍しく夜に寿司屋へ「八重洲・魚がし日本一」 高田馬場に「魚がし日本... 中年夫婦の外食 2014/03/30 04:47:00 ratuko...中年夫婦の外食 2014/05/11 06:38:00ratuko00.exblog.jp