このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です。私の情報は、facebook twitter.を確認ください。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
20220920 千代田区 史跡
東京都千代田区神田駿河台
淡路坂(高架下)
御茶ノ水駅より徒歩2分◆ゆったり開放的な空間で、香り高いコーヒー・サンドウィッチを 「淡路坂珈琲店」
御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅から徒歩2分、の好立地。
神田川沿いの高架下にある「淡路坂珈琲 お茶の水店」は 朝7:30~モーニング営業しております。
静かで落ち着ける空間で香り豊かなコーヒーとサンドウィッチやケーキをご提供しております。
コンセント・無料WiFiもございますのでお仕事中のご利用にも便利です。
【営業時間】
平 日▶︎7:30〜21:00 (L.O 20:30)
土日祝▶︎7:30〜20:00 (L.O 19:30)
他へログhpより
史跡-426 エキュート神田万世橋
史跡-426 開成学園発祥の地 ワテラスコモン
史跡-425 不忍池辯天堂
史跡-424 横浜市庁舎
史跡-423 八甫鷲宮神社
史跡-422 正一位一色稲荷神社 (幸手城跡)
史跡-421 幸手 神明神社
202112までの史跡
史跡-420 日光街道 助町・中央商店街