このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です。私の情報は、facebook twitter.を確認ください。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
20221106 大阪66 史跡・碑
大阪府大阪市北区中之島2丁目
日本銀行大阪支店旧館
土佐堀川、堂島川、そして大阪のメインストリート・御堂筋に面して建つ近代建築。明治36年(1903)にベルギー国立銀行をモデルに建設された、緑青の色が美しい円屋根をもつ石造りの2階建て本格的洋風建築だ。設計は東京駅舎や中央公会堂を手掛けた辰野金吾らによる。江戸時代この地には島原藩蔵屋敷があり、明治初期には関西財界の指導者五代友厚の別邸があったそうだ。昭和の時代、業務空間拡大のため、一時は高層ビルへの全面建替えも計画されたが、3面の外部の壁面と内部の重要な部分を保存し、西側敷地に高層棟を新築した。予約すれば、旧館の内部や新館の営業室などを見学することができる。hpより その1緑青の色が美しい円屋根をもつレンガと石造りの本格的洋風建築。内部見学も可能 駅逓司大阪郵便役所跡
碑 338 鵲森宮(森之宮神社)
碑 337 真宗大谷派難波別院
碑 336 坐摩神社②
碑 335 坐摩神社➀
碑 334 大阪天満宮②
碑 334 大阪天満宮➀
碑 333 大平山 太平神社②
碑 332 大平山 太平神社➀
碑 331 大平山 謙信平②
碑 330 大平山 謙信平➀
碑 329 幸手 幸宮神社
碑 328 幸手駅
碑 327 不忍池辯天堂
碑 326 上野恩賜公園 清水観音堂
碑 325 幸手 権現堂提
「20220104までの碑」
碑-324 寳積院
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます