中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-1089 栗橋 福寿院

2020-09-13 08:41:50 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20200719 栗橋 福禄寿(栗橋八福神)
埼玉県久喜市栗橋北2丁目     キンシバイ
      栗橋 福寿院
  栗橋町は、かつて江戸時代には日光街道の交通の要衝の地として徳川幕府により関所が設けられ、また江戸に至る利根川舟運の拠点として河港が整備されて船主や旅人で賑わう宿場町であり、商業・交通の中心地として発展してきました。宿場町の人々はもとより、近隣の人々や、船主、旅人達をお守りする招福除災のありがたい神様として、特に「家内安全」「商売繁盛」「交通安全」「厄除祈願」、さらに神社縁起にあるように鯉と亀との縁起から「隆昌・健康長寿」に後利益のある神様として、多くの人々に「天王様」と呼ばれ厚く信仰されてきました。
 2010年(平成22年)3月23日、久喜市、南埼玉郡菖蒲町及び北葛飾郡鷲宮町との新設合併により消滅した。現在でも旧栗橋町域を総称して栗橋地区という。

 

 

 

埼玉-1088 栗橋 静御前の墓

埼玉-1087 栗橋 経蔵院

埼玉-1086 久喜市 吉田家水塚

埼玉-1085 クラッセくりはし

埼玉-1082 宝泉寺池

埼玉-1081 宝性院近辺

埼玉-1080 宝性院

埼玉-863 宝性院

埼玉-470  宝性院 真言宗豊山派

埼玉-443  高雲山 宝性院

 

埼玉-1084 「アガパンサス7月」④ 齋藤修家の花

埼玉-1083 「キキョウ7月」③

埼玉-1039 齋藤修家の花  「ヒルザキ月見草6月」

埼玉-1027 齋藤修家の花「モントブレチア6月」①

埼玉-1026 齋藤修家の花「アスチルベ6月」

埼玉-1025 齋藤修家の花「マリーゴールド6月」

埼玉-1024 齋藤修家の花「夏椿(シャラノキ)6月」

埼玉-1023 齋藤修家の花「ドクダミ6月」

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」②

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」①

埼玉-1021 齋藤修家の花「クチナシ6月」②

埼玉-1020 齋藤修家の花「クチナシ6月」①

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする