中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-179」  田丸稲荷神社 向島橘銀座商店街

2015-06-16 05:25:52 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20141020 東京北東
東京都墨田区京島
向島橘銀座商店街
  田丸稲荷神社
 由緒は不明。境内が公園になったと思われる。神社横に地蔵尊が建てられており、中に「戦災殉難者之霊」の石碑がある。公園は昭和20年3月10日の東京大空襲の犠牲者364名が仮埋葬された。平成元年の原公園改修時、遺骨や毛髪が若干出土したらしい。
 明治三十八年冬他界した妻の言葉で「父が以前行った事のある所に宝財として土地を求めよ」に従いそこを訪れたところ昔はその栄を物語るも手入れもされず、樹木でおい茂り、中央に池がある荒れ果てた土地があった。
あまりにもひどくあきめんとしたが去るには地相が如何にも捨て難く、購入し地盛り古い池の埋立をしたところ、年を越したころには緑が茂るようになった。

 

 

 

 

 

丸千葉  南千住の大衆居酒屋「丸千葉」

...台東区日本堤 丸千葉 南千住の大衆居酒屋「丸千葉」。どこか懐かしさを感じる店には、刺身・揚げ物・炒め物となんでも揃うと幅広い層から人気のお店。料理の美味しさはもちろん、お酒も豊富、そして店全体の雰囲気が明るく楽しいとのこと...
中年夫婦の外食 2015/03/28 06:13:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京北東部-178... | トップ | 散策 「東京北東部-180... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 北東部」カテゴリの最新記事