このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20151119 東京北・紅葉
東京都新宿区西早稲田
放生寺
放生寺(ほうじょうじ)は、東京都新宿区西早稲田二丁目にある高野山真言宗準別格本山の寺院である。山号は光松山(こうしょうざん)。本尊は聖観世音菩薩で、「江戸三十三箇所」の第15番、「御府内八十八箇所」の第30番である。
1641年(寛永18年)に穴八幡宮(高田八幡)の別当寺として同神社の隣に創建された。寺号が示す通り「放生会」(ほうじょうえ)で知られ、虫封じの利益(りやく)もあるとされる。創建当時は穴八幡の境内に放生池があったが、明治期の神仏分離により池は放生寺の管轄となり、その後1920年代に埋め立てられてしまった。現在は本堂脇の池が放生会に使われる。第二次世界大戦により中断してから再開まで約40年の空白があり、伝統の多くが失われてしまったが、毎年体育の日に行われる放生会には多くの参拝客が訪れている。
清瀧の帰りに、蓮田のかっぱ寿司を試したみた。
ratuko00.exblog.jp
-
第29回北千住から隅田川を楽しむ旅 さかなや市場食堂(北千住)
...早稲田までを楽しむ旅 東京川を巡る旅② ...北千住東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART2第8回 高田馬場から早稲田までを楽しむ旅 (13:30程の昼食お腹を調...中年夫婦の外食 2016/02/16 06:11:00ratuko00.exblog.jp -
池袋でちょい飲み②。東池袋方面の庶民的な店「東京(九州)一」で試し飲み。
...早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ...池袋より改札出口)集合 14時 東京メトロ東西線早稲田駅 ・江戸川橋or都電早... 中年夫婦の...中年夫婦の外食 2016/02/09 06:34:00ratuko00.exblog.jp -
都営荒川線の旅(古河・上尾カルチャー)和風割烹 旬花 (割烹熱海)でいろいろなものを食べてみた。
...早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ...荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その2...早稲田の行程、時... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/01/29 10:20:00ratuko00.exblog.jp -
和風割烹 旬花亭(割烹熱海)
...早稲田の行程、時間を考えながら多くの場所を巡りたいと思います。解散後は一日乗車券を活用肢いろいろな場所に向かわれても結構です。王子-荒川遊園地前駅(延命寺・船方神社・水上バス乗り場「隅田川」)-宮ノ前駅(八幡宮・「食事」)-荒川二丁目駅(「...中年夫婦の外食 2016/01/17 06:21:00ratuko00.exblog.jp -
西新宿で小腹を満たしたくなり、はなまるうどんでかけうどんを食べて過ごした。
...早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ...新宿で早く食べたいランチ。歌舞伎町入り口で「ラーメン+中華丼」、一番館...早稲田側)は、花見客も少ない。しかし、場所柄大学のサークルであろうか、多くの若者が、花見という...中年夫婦の外食 2015/12/26 03:21:00ratuko00.exblog.jp -
新宿紀伊国屋ビルの地下に、すし三崎丸「ワンコインランチを試してみた」
...早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ...新宿で早く食べたいランチ。歌舞伎町入り口で「ラーメン+中華丼」、一番館...早稲田側)は、花見客も少ない。しかし、場所柄大学のサークルであろうか、多くの若者が、花見という...中年夫婦の外食 2015/12/25 05:58:00ratuko00.exblog.jp -
今日は読売カルチャーの散策で早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ
...早稲田近辺まで歩くことにした。天気はまずまずやや雲が手で居るが、日差しは時々あたる。歩いていると丁度良いあんばい、紅葉もかいみられなかなか良い状態。のんびりとした散策を楽しみ、早稲田に着く。当初老舗の蕎麦屋を想定して居たが、交差点の寿司屋で...中年夫婦の外食 2015/12/23 06:37:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早く食べたいランチ。歌舞伎町入り口で「ラーメン+中華丼」、一番館
...早稲田側)は、花見客も少ない。しかし、場所柄大学のサークルであろうか、多くの若者が、花見というよりは宴会をしていた。 思いがけず、入店した「新宿区立新宿ス... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/12/14 06:32:00ratuko00.exblog.jp -
八幡鮨(バラちらし・握り1100円) 第8回高田馬場から早稲田までを楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘
...早稲田までを楽しむ旅 (13:30程の昼食お腹を調整してください)11月19日(木) 11時30分 JR・メトロ高田馬場駅(池袋より改札出口)集合 14時 東京メトロ東西線早稲田駅 ・江戸川橋or都電早...中年夫婦の外食 2015/12/10 04:43:00ratuko00.exblog.jp -
池袋で大都会。今日は時間がないランチ150円、かけそばをすすって仕事に入る。
...早稲田までを楽しむ旅 東京川を巡る旅② ...池袋より改札出口)集合 14時 東京メトロ東西線早稲田駅 ・江戸川橋or都電早稲田駅解散ここだけは神田川を逆に歩...中年夫婦の外食 2015/12/04 06:16:00ratuko00.exblog.jp