私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
酒匠厳選の日本酒とくずし割烹居酒屋
和食日和 おさけと 日本橋 050-5594-8869
住所
東京都中央区日本橋1-6-7 関谷ビル 3F
交通手段
東京メトロ日本橋駅 C2出口 徒歩30秒
東京メトロ三越前駅 日本橋出口より徒歩5分
JR東京駅 徒歩8分
東京メトロ大手町駅 徒歩10分
日本橋駅から86m

営業時間
【ランチ】11:30~14:00(L.O.13:30)
【ディナー】
月~金 17:00~23:00(L.O.22:00)
土曜日 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 日曜祝日
席数45席(カウンター5席、個室4室)
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー
東京散策&グルメランチ
第32回東京駅から
日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」
桜の開花似合わせたクルージング 3500円程度
平成31年4月5日(金)
10時30分 東京駅八重洲北口(改札出口)集合 15時 日本橋駅or東京駅解散
開放感抜群のオープン船で行く川の大横川分クルーズ。日本橋川、亀島川、隅田川、大横川、平久川、仙台堀川、小名木川の7つの川をはしごするコースです。飲食物を持ち込んでいただき、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 東京駅から桜通り桜の道~[日本橋船着場]〜日本橋川〜隅田川〜お江戸深川さくらまつり会場周辺の大横川の桜(約70分程度)〜隅田川〜日本橋川〜 [日本橋船着場]・ダイアビル・東京証券所見学 食事記録 その5
和食日和 おさけと 日本橋 【鯛めし御膳】
第32回 東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷・ウニクス鴻巣カルチャー
第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー 和食日和 おさけと 日本橋
和食日和 おさけと 日本橋 第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー
「東京北東部 居酒屋・飲食店(門前仲町)」
「東京北東部 居酒屋・飲食店(赤羽・王子)」
散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店
「東京北東 三ノ輪。浅草約50店」
「東京北東 北千住約50店」
和食日和 おさけと 日本橋 【鯛めし御膳】 なかなか面白いリーズナブルなセット。
|
今日は桜が満開。日本橋からクルーズで桜を散策。その後近くで食事をすることとした。私としては初めて使う料理店。心配だったので下見をしたがなかなか小さな店舗。電話等の対応が良かったのでそのまま予約を継続したが、正解。対応はすこぶる良い物だった。価格的にも丁度良い具合。満足できました。
一休.comという検索サイトの限定サービス!乾杯スパーク付き【名物!鯛めし膳】鈴木さん家の美味しいお米と和食のランチとなっていた。乾杯ワンドリンクは、スパークリングワイン/オレンジジュース/烏龍茶/グレープフルーツジュースから選択可能。
鯛めし御膳は、①松皮鯛②揚げ物③小鉢④/味噌汁⑤薬味一式となっていた。店名からご飯には自信があるらしい。新潟県十日町産の魚沼コシヒカリを使っているらしい。宝山酒造の甘酒も食前酒として提供された。まずはそれぞれが乾杯ドリンクを選択、乾杯!どうにか落ち着く。
食事は、トレーにまとめられて提供された。時間通りに言ったので、できたてが提供。鯛も切り立てのようである。いろいろな物が有りおいしそう。揚げ物はクリームコロッケ、小鉢は奴になめたけが添えられていた。やや年配の方が多かったので、丁度良い物。大方の参加者は歓迎していた。
鯛飯は、別盛りとなっている刺身をご飯にのせ、だしが入っている黄玉子を好みで掛け、薬味徳見合わせる物。自分で好きなように組み立てられるのでうれしい。それぞれ思うがままに頂いていた。ご飯は当然炊きたて、おいしい。玉子のだし醤油がなかなかおいしい物だった。
刺身は8きれほど盛り付けられていた。わさび、菊の花なども添えられていた。揚げ物は、唐揚げ(鶏の竜田揚げ)も付いていた。薬味は、海苔・ワケギ・白ごま、香ばしく仕上げることができた。香の物も丁度良いつけ具合の物。ご飯との相性が良かった。やはりご飯がおいしい。これはうれしいこと。お腹も満たされました。






和食日和 おさけと 日本橋 第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12
熊谷カルチャー 東京散策&グルメランチ 第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」
桜の開花似合わせたクルージング 3500円程度
平成31年4月5日(金) ⑤ 10時30分 東京駅八重洲北口(改札出口)集合 15時 日本橋駅or東京駅解散
開放感抜群のオープン船で行く川の大横川分クルーズ。日本橋川、亀島川、隅田川、大横川、平久川、仙台堀川、小名木川の7つの川をはしごするコースです。飲食物を持ち込んでいただき、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 東京駅から桜通り桜の道~[日本橋船着場]〜日本橋川〜隅田川〜お江戸深川さくらまつり会場周辺の大横川の桜(約70分程度)〜隅田川〜日本橋川〜 日本橋船着場・ダイアビル・東京証券所見学和食日和おさけと日本橋・鯛めし御膳 大横川さくらクルーズ70分
第32回 東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷・ウニクス鴻巣カルチャー
第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー 和食日和 おさけと 日本橋
和食日和 おさけと 日本橋 第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー






今日は桜が満開。日本橋からクルーズで桜を散策。その後近くで食事をすることとした。私としては初めて使う料理店。心配だったので下見をしたがなかなか小さな店舗。電話等の対応が良かったのでそのまま予約を継続したが、正解。対応はすこぶる良い物だった。価格的にも丁度良い具合。満足できました。
一休.comという検索サイトの限定サービス!乾杯スパーク付き【名物!鯛めし膳】鈴木さん家の美味しいお米と和食のランチとなっていた。乾杯ワンドリンクは、スパークリングワイン/オレンジジュース/烏龍茶/グレープフルーツジュースから選択可能。
鯛めし御膳は、①松皮鯛②揚げ物③小鉢④/味噌汁⑤薬味一式となっていた。店名からご飯には自信があるらしい。新潟県十日町産の魚沼コシヒカリを使っているらしい。宝山酒造の甘酒も食前酒として提供された。まずはそれぞれが乾杯ドリンクを選択、乾杯!どうにか落ち着く。
食事は、トレーにまとめられて提供された。時間通りに言ったので、できたてが提供。鯛も切り立てのようである。いろいろな物が有りおいしそう。揚げ物はクリームコロッケ、小鉢は奴になめたけが添えられていた。やや年配の方が多かったので、丁度良い物。大方の参加者は歓迎していた。
鯛飯は、別盛りとなっている刺身をご飯にのせ、だしが入っている黄玉子を好みで掛け、薬味徳見合わせる物。自分で好きなように組み立てられるのでうれしい。それぞれ思うがままに頂いていた。ご飯は当然炊きたて、おいしい。玉子のだし醤油がなかなかおいしい物だった。
刺身は8きれほど盛り付けられていた。わさび、菊の花なども添えられていた。揚げ物は、唐揚げ(鶏の竜田揚げ)も付いていた。薬味は、海苔・ワケギ・白ごま、香ばしく仕上げることができた。香の物も丁度良いつけ具合の物。ご飯との相性が良かった。やはりご飯がおいしい。これはうれしいこと。お腹も満たされました。

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷・ウニクス鴻巣カルチャー
東京散策&グルメランチ
第32回東京駅から 日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」
桜の開花似合わせたクルージング 3500円程度
平成31年4月5日(金) 10時30分 東京駅八重洲北口(改札出口)集合 15時 日本橋駅or東京駅解散
開放感抜群のオープン船で行く川の大横川分クルーズ。日本橋川、亀島川、隅田川、大横川、平久川、仙台堀川、小名木川の7つの川をはしごするコースです。飲食物を持ち込んでいただき、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 東京駅から桜通り桜の道~[日本橋船着場]〜日本橋川〜隅田川〜お江戸深川さくらまつり会場周辺の大横川の桜(約70分程度)〜隅田川〜日本橋川〜 [日本橋船着場]・ダイアビル・東京証券所見学 その1
和食日和 おさけと 日本橋 【鯛めし御膳】
第32回 東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷・ウニクス鴻巣カルチャー




「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷・ウニクス鴻巣カルチャー
東京散策&グルメランチ
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。
第32回 東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 平成31年4月5日(金)
※桜の開花を期待しクルージング 3500円程度 10時30分 東京駅八重洲北口(改札出口)集合 15時 神田駅or日本橋駅
開放感抜群のオープン船で行く川のはしご90分クルーズ。日本橋川、亀島川、隅田川、大横川、平久川、仙台堀川、小名木川の7つの川をはしごするコースです。飲食物を持ち込んでいただき、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 [日本橋船着場]〜日本橋川〜隅田川〜お江戸深川さくらまつり会場周辺の大横川の桜(約40分程度)〜隅田川〜日本橋川〜 [日本橋船着場]











