中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「京都-16」 東本願寺

2023-05-30 05:43:12 | 京都

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20120831
京都市下京区烏丸七条
    東本願寺
 京都を二分するお寺は「西本願寺」「東本願寺」。いずれも大きな寺院。日本を代表する寺院としても間違いはない。威厳・規模、維持管理は見事な物である。やはり京都に来れば拝観しいておくべき寺院である。東本願寺は大改装、しばらく西本願寺が参拝者を受け入れるのであろう。

 

 

 

散策 「京都-15」 西本願寺前

散策 「京都-14」 西本願寺

散策 「京都-13」 菅原院天満宮神社

散策 「京都-12」 護王神社

散策 「京都-11」 京都水族館

散策 「京都-10」 京都駅ビル 飲食店街

散策 「京都-9」 京都駅ビル

散策 「京都-8」 京都タワー

散策 「京都-7」 京都 迎賓館

散策 「京都-6」 京都 熊野神社

散策 「京都-5」 京のぞみ

散策 「京都-4」 顔の家

散策 「京都-3」 粟島大明神

散策 「京都-2」 町並み再生地区

散策 「京都-1」 神田明神

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「京都-15」 西本願寺前

2023-05-29 06:12:20 | 京都

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20120831
京都市下京区堀川通花屋町
西本願寺門前
 京都を二分するお寺は「西本願寺」「東本願寺」。いずれも大きな寺院。日本を代表する寺院としても間違いはない。威厳・規模、維持管理は見事な物である。やはり京都に来れば拝観しいておくべき寺院である。東本願寺は大改装、しばらく西本願寺が参拝者を受け入れるのであろう。

 

 

散策 「京都-14」 西本願寺

散策 「京都-13」 菅原院天満宮神社

散策 「京都-12」 護王神社

散策 「京都-11」 京都水族館

散策 「京都-10」 京都駅ビル 飲食店街

散策 「京都-9」 京都駅ビル

散策 「京都-8」 京都タワー

散策 「京都-7」 京都 迎賓館

散策 「京都-6」 京都 熊野神社

散策 「京都-5」 京のぞみ

散策 「京都-4」 顔の家

散策 「京都-3」 粟島大明神

散策 「京都-2」 町並み再生地区

散策 「京都-1」 神田明神

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「京都-14」 西本願寺

2023-05-27 07:25:21 | 京都

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20120831
京都市下京区堀川通花屋町
    西本願寺
 京都を二分するお寺は「西本願寺」「東本願寺」。いずれも大きな寺院。日本を代表する寺院としても間違いはない。威厳・規模、維持管理は見事な物である。やはり京都に来れば拝観しいておくべき寺院である。東本願寺は大改装、しばらく西本願寺が参拝者を受け入れるのであろう。

 

 

 

 

散策 「京都-13」 菅原院天満宮神社

散策 「京都-12」 護王神社

散策 「京都-11」 京都水族館

散策 「京都-10」 京都駅ビル 飲食店街

散策 「京都-9」 京都駅ビル

散策 「京都-8」 京都タワー

散策 「京都-7」 京都 迎賓館

散策 「京都-6」 京都 熊野神社

散策 「京都-5」 京のぞみ

散策 「京都-4」 顔の家

散策 「京都-3」 粟島大明神

散策 「京都-2」 町並み再生地区

散策 「京都-1」 神田明神

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「京都-13」 菅原院天満宮神社

2023-05-26 05:57:54 | 京都

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20120831 京都
京都市上京区烏丸通下立売下る堀松町
菅原院天満宮神社 
 菅原氏の邸宅「菅原院」があったところで、菅原道真、その父祖が祀られる。菅原道真の父是善ら祖父以来三代が居住し、道真生誕の地と伝えられる。道真没後、その菩提を弔うために菅原院の地に歓喜光寺が建立され、境内には道真と父祖の小祠が祀られた。歓喜光寺はその後六条河原院へ移るが、その小祠は残されて現在に至っている。境内には菅公産湯の井戸等^ゆかりの遺物がある。太宰府天満宮への遺蹟伝承地を結ぶ菅公聖蹟二十五拝の第1番になっている。例祭、7月25日。祭神 菅原道真公 菅原是善卿 菅原清公卿 末社 梅丸社(癌封じの神として霊験あり)。
    「hpより」 

 

 

 

散策 「京都-12」 護王神社

散策 「京都-11」 京都水族館

散策 「京都-10」 京都駅ビル 飲食店街

散策 「京都-9」 京都駅ビル

散策 「京都-8」 京都タワー

散策 「京都-7」 京都 迎賓館

散策 「京都-6」 京都 熊野神社

散策 「京都-5」 京のぞみ

散策 「京都-4」 顔の家

散策 「京都-3」 粟島大明神

散策 「京都-2」 町並み再生地区

散策 「京都-1」 神田明神

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「京都-12」 護王神社

2023-05-25 05:39:07 | 京都

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20120831 京都
京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町
    護王神社  
  護王神社は京都御所の西側、烏丸通に沿いに鎮座する神社で、平安京の建都に貢献された和気清麻呂公(わけのきよまろこう)をお祀りしています。確かな創建年は伝えられていませんが、もとは洛西の高雄山神護寺の境内に清麻呂公の霊社として祀られ、古くから「護法善神」と称されていました。(hpより)
 京都らしい静かなお寺は猪がおり、清麻呂公といのししとの深いご縁により、亥年生まれの方には特にご利益があると崇敬されているらしい。「足腰の健康・病気怪我回復」「厄除け・災難除け」「子育て・子供の成長の御守護」「ぜん息封じ」などの御利益があるらしいです。

 

 

 

 

 

散策 「京都-11」 京都水族館

散策 「京都-10」 京都駅ビル 飲食店街

散策 「京都-9」 京都駅ビル

散策 「京都-8」 京都タワー

散策 「京都-7」 京都 迎賓館

散策 「京都-6」 京都 熊野神社

散策 「京都-5」 京のぞみ

散策 「京都-4」 顔の家

散策 「京都-3」 粟島大明神

散策 「京都-2」 町並み再生地区

散策 「京都-1」 神田明神

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする