このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20160728 東京南西
東京都千代田区丸の内
KITTE JPタワー
日本郵政が初めて展開する商業施設である。「KITTE」というネーミングは、“切手”を貼ると郵便として大切な人に想いが届くのと同じように、商品やサービスに「KITTE」という付加価値を加えることで、それらに込められた想いまでもきちんと届けることができる施設でありたいという気持ちを込めて名付けられた。また「KITTE」には“来て”という意味も込められており、商業施設にとって大切な“賑わい”をつくることと、“多くの人に来ていただきたい”という想いを楽しく伝えることを目標に名付けられた。
郵便局株式会社(現・日本郵便)と東日本旅客鉄道(JR東日本)、三菱地所の共同事業により、旧東京中央郵便局敷地に建設された超高層ビルである。JR東日本東京駅丸の内駅舎の南西側に隣接する。
老舗・有名店を巡るランチ散歩part3 第11回 和食・老舗(料亭190年)いせ源
...東京駅、神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...淡路町-みますや(神田司町)-秋葉原駅※荒天のため内容は変更しながら行いました。みますや(老舗居酒屋)3000円程度「2次会」居酒屋清龍神田店 1500/人 ...
中年夫婦の外食 2016/12/28 04:41:00
ratuko00.exblog.jp
-
神楽坂 花かぐら 「花かぐら弁当」 第7回 飯田橋から神楽坂、赤城神社までの旅(39)
...東京駅、神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...神楽坂でランチ。花かぐらで、弁当をいただく。何か進化しているが、アルコールは少なめに?...神田川界隈路地歩き Part 第6回飯田橋から神楽坂駅までの旅...神楽坂駅までの旅平成2...中年夫婦の外食 2016/12/10 06:36:00ratuko00.exblog.jp -
麦酒180円に惹かれて入店したが、やはり「つまみの高い店」。1品頼んで撤退。居酒屋 幸ちゃん
...東京駅の新しい町「北町(ビルの中の北口方面)」へいってみた。無理矢理2階建てに..... 中年夫婦の外食 2016/08/06 03:38:00 ...中年夫婦の外食 2016/12/09 05:23:00ratuko00.exblog.jp -
一人2次会 上野・肉の大山 480円 第2回両国の街を巡り下町情緒を楽しみましょう⑧
...東京駅、神田界隈の旅 東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い③ 第2回 両国の街を巡り、下町情緒を楽しみましょう⑧ カルチャーセンター 「建築散策と東京散策③」カルチャーセンター 「建築散策と東京散策③」 「新旧の江戸を...中年夫婦の外食 2016/12/02 05:49:00ratuko00.exblog.jp -
もう一度「本場のちゃんこを試して見ましょう」相撲茶屋寺尾 第2回両国の街を巡り、下町情緒を楽しみましょう⑧
...東京駅、神田界隈の旅 東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い③ 第2回 両国の街を巡り、下町情緒を楽しみましょう⑧ カルチャーセンター 「建築散策と東京散策③」カルチャーセンター 「建築散策と東京散策③」 「新旧の江戸を...中年夫婦の外食 2016/12/02 05:40:00ratuko00.exblog.jp -
東大内のレストラン・カメリアで、ミニコースを楽しむ 「ランチミニコース」
...東京駅八重洲口へ。焼き鳥・あべや(東京駅北町ダイニング店) ...東大構内にあるフレンチレストランで食事。カメリア、ランチコース1500円。...東京駅を散策するたび 熊谷から行く東京散策その...中年夫婦の外食 2016/11/12 05:03:00ratuko00.exblog.jp -
五反田で仕事、今日はさっぱりと小諸蕎麦、「もりそば2枚盛」
...東京駅、神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...五反田でランチ。時間も無いこともあり、得意の「都々井」で鉄火丼650円でおなかを満たす。...神田川クルーズの旅に乗ってみましょう(桜もあればうれしい) ...中年夫婦の外食 2016/11/12 04:59:00ratuko00.exblog.jp -
第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」
...東京駅を散策するたび 熊谷から行く東京散策その1 学士会館の寿司... 中... 中年夫婦の外食 2016/...中年夫婦の外食 2016/10/30 05:07:00ratuko00.exblog.jp -
第1回巣鴨駅から上野駅まで,庭園を巡るたび 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策③」
...東京駅を散策するたび 熊谷から行く東京散策その1 学士会館の寿司... 中年夫婦の外食 2016/02/11... ...中年夫婦の外食 2016/10/29 06:34:00ratuko00.exblog.jp -
東京夕東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① 第3回 新橋から銀座の裏路地巡り「三州屋」すら「むつ味」「はないち」
...東京駅、神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう 「近畿大学水産研究所」...神田川... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/10/11 06:50:00ratuko00.exblog.jp -
帰宅前の立ち寄り、有楽町のガード下を歩いていると「角打・有楽町」、得々セットと巡り会う。
...東京駅に歩いて行こうと思い、移動を試みれば、ガード下におしゃれな店を発見した。店頭には、「得々セット2000円」が紹介されていた。やや高いが、刺身等も付き飲み物が2杯飲めるセット。これならばありがたい。しかし、時間は17時から、でも営業して...中年夫婦の外食 2016/10/21 05:59:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます