私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その872」 南栗橋駅近辺

2021-07-19 05:07:46 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20210318     桜・木蓮
埼玉県久喜市南栗橋         
      南栗橋駅近辺
この南栗橋近隣公園は豊田土地区画整理事業(今日の南栗橋一丁目 - 南栗橋十二丁目)が行われた際に整備された公園である。敷地面積としては3.3haの敷地をもつ都市公園である。東側には南栗橋スポーツ広場が隣接しており、その北方には大排水路を挟み大沼公園(2501m2)が所在している。また、南栗橋近隣公園は豊田コミュニティープラザ(とよだ こみゅにてぃーぷらざ)とも称されている。毎年夏には豊田ふるさと祭り(旧・南栗橋ふるさと祭り)が開催される。公園北方を南東へと流下している大排水路沿いには桜が植樹されており、久喜市栗橋区域の桜名所の一つとなっている。
2011年(平成23年)3月11日の東日本大震災では南栗橋近隣公園内においても液状化被害が発生した。 

 

 

 

花巡り 「桜-その871」 栗橋南小学校

花巡り 「桜-その870」 白石様堀公園

花巡り 「桜-その869」 弦代公園

花巡り 「桜-その868」 幸手 高須賀池

花巡り 「桜-その867」 幸手 権現堂提

花巡り 「桜-その866」 久喜市諏訪神社(鷲宮)

花巡り 「桜-その865」 久喜市 百観音温泉

花巡り 「桜-その864」 久喜市 葛西用水路②

花巡り 「桜-その863」 久喜市 葛西用水路

花巡り 「桜-その862」 久喜下早見の住宅

花巡り 「桜-その860」 鴻神社 齋藤家 初孫の宮参り

花巡り 「桜-その861」 アスカル幸手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「桜-その871」 栗橋南小学校

2021-07-19 04:54:18 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20210318     桜・碑
埼玉県久喜市南栗橋4丁目
      栗橋南小学校
 本校は、これまで地域とともに歩み、今年度開校148年目を迎えました。 今年度は72名の1年生を迎え、全校児童477名、19学級(通常学級16学級、特別支援学級3学級)でスタートしました。
 栗橋南小学校のよき伝統を継承しながら、これからのグローバル化や人工知能の進化等、将来の予測が難しい加速度的な社会の変化にも対応できるよう、子供たち一人ひとりに力をつけていきます。無限の可能性をもった大切な子どもたちを預かる学校として、職員一同決意を新たにしております。
 本校では、久喜市教育振興基本計画の基本理念「未来をひらく 心豊かな久喜の人づくり」をふまえ、学校教育目標を「考える子」「やさしい子」「たくましい子」としています。子どもたちが自分に自信と誇りをもち、日々の授業や様々な行事を一心に取り組むことで、達成感・充実感によるたくさんの感動を味わい、自らの力で歩んでいけることを願いながら教育活動を推進します。hpより    

 

 

 

花巡り 「桜-その870」 白石様堀公園

花巡り 「桜-その869」 弦代公園

花巡り 「桜-その868」 幸手 高須賀池

花巡り 「桜-その867」 幸手 権現堂提

花巡り 「桜-その866」 久喜市諏訪神社(鷲宮)

花巡り 「桜-その865」 久喜市 百観音温泉

花巡り 「桜-その864」 久喜市 葛西用水路②

花巡り 「桜-その863」 久喜市 葛西用水路

花巡り 「桜-その862」 久喜下早見の住宅

花巡り 「桜-その860」 鴻神社 齋藤家 初孫の宮参り

花巡り 「桜-その861」 アスカル幸手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする