ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

以前の2012ヨーロッパ旅行83  ヨーロッパ255 3時間強かけてモンサンミッシェル。 すでに昼食の時間。島内で食事「名物オムレツ」。

2024-10-05 06:44:30 | 散策案内

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

3時間強かけてモンサンミッシェル。
                すでに昼食の時間。島内で食事「名物オムレツ」。

 片田舎の独立した場所で、観光地として一大脚光を浴びてしまった「モンサンミッシェル」。そこは観光を重要視するフランス。見事に整備も進められていた。現在、広大な駐車場と道の整備が進められていた。計画的な整備は環境を守るのにも重要である。

 駐車場でおろされ、シャトルバスに乗車と言うが、ここでも新しくなった場所に添乗員は困惑。どうにか乗り場に案内される。まずは食事、島の中は急に細くなる道。今日は、フランスでも日曜日らしい。混雑している。竹下通りを彷彿とする人出。雰囲気は、江ノ島のGW。

 何せ不勉強の旅行参加。モンサンミッシェルの名物料理が「ふわふわオムレツ」とは全くこの日まで知らないでいた。島の入り口近くには元祖「オムレツ」、プラールおばさんのオムレツ「LA MERE POULARD」があるが当然ここではない。

 中程の「Le Mouton Blanc」。やや地下に戻る島の外側に位置するレストラン。3階のような所に案内される。相変わらず席はせまい。ここでは15名ほどの日本の団体客と隣席。よく見れば、立派なコース料理を食べている。テーブルにはワイングラスが設置。添乗員加藤が我々の視線を関知し、「内容は違いますから?」の一声。消えてしまう。

 丁度お腹も減ったので、卵料理とも聞いたので「白ワイン」。妻がいない内に「フルボトル(750cc)」を頼む。しかし、ワイングラスも出さない。観光客を相手にしている店である。文句をつけてもしょうがないので、ウォーターグラスで我慢をする。ここでも日本語のメニューがあるので安心。

 料理は早く出るとい言い残して消えた添乗員の言葉と裏腹に、なかなかサービスされない。何か松屋の店員のように走るように動く店員が印象的。まずは、サラダのような草(失礼)が出される「くどいが格安ツアーやむをえない」。サラダ菜・人参・トマト。新鮮な?野菜は久しぶりありがたい。席も我々はギツギツ。隣は悠々。ここまで差別されるのは珍しい。

 塩とコショーが置いてあるが使う物は無い。待つこと15分。いっこうにオムレツが出ない。大きなトレイに入れられたオムレツを奥のテーブルで取り分けている。間違えたのか、すぐにしたに持って行かれた。8人ほどとりわけでサービスされたが、ポテトは別に出された。

 我々に出されたのは、よく観光案内などにあるオムレツ。しかし、盛りつけがおおざっぱ。私に出された物の3/2程度が妻。誰が見ても不可思議。パセリもかかっていない。当然我々の添乗員は顔を出さない、隣接は横に付き始終確認している。これほどちがう。これはツアー料金だけではない。他の仲間も総じてそう考えるようになっていた。

 説明通り、決してオムレツと感じてはいけない代物。玉子1個も使用していないであろう。クリームはまずまず。ポテトは、「マクドナルドの方がおいしい」と隣の壮年ご夫妻が言っていた。我々はワインで時間をつぶしていたが、皆手持ちぶさた。そうそう、オムレツは数分間でペッチャンコと成りました。

 やはり、3種コース。最後はデザート。リンゴとキッシュのパイ。これが唯一ホッとする物でした。食べおわったが、添乗員はなかなかこない。だかが呼びに行ったのであろうか、出発を指示するがなかなか集まらない。妻と食堂で体勢が整うまで、のんびりさせていただく。
20121103 昼食

 

以前の2012ヨーロッパ旅行82  ヨーロッパ254 いよいよヨーロッパでの食事。 三度目の同じ食事。やはり最後は「クロワツサンと珈琲」。

以前の2012ヨーロッパ旅行81  ヨーロッパ253 今日は、フランス・バリでの夕食。なんと中華料理「新肴港通健」、こんな物でしょう。

以前の2012ヨーロッパ旅行80  ヨーロッパ252 今日は、opの昼食。パリでの食事。ルーブル近くのビストロ「Louure」

以前の2012ヨーロッパ旅行79  ヨーロッパ251 一夜明け、バリの朝は晴天。心配されたホテルもなかなか(ビジネスホテルタイプ)。

以前の2012ヨーロッパ旅行78  ヨーロッパ250 スイスから一転して、フランスへ。移動の手段は「TGV」。ジュネーブへ。

以前の2012ヨーロッパ旅行77  ヨーロッパ249 インターラーケン「シティーオーバーランド」。朝食はまずまずのもの。

以前の2012ヨーロッパ旅行76  ヨーロッパ248 インターラーケン「シティーオーバーランド」。鳥料理。

以前の2012ヨーロッパ旅行75  ヨーロッパ247 スイス、イートインのカフェに入店。「Tchib0」

以前の2012ヨーロッパ旅行74  ヨーロッパ246 スイスでは、フリー行動。 何もわからない町を歩けば、マクドナルド。 

以前の2012ヨーロッパ旅行73  ヨーロッパ245 インターラーケン「シティーオーバーランド」。 朝食はまずまずのもの。

以前の2012ヨーロッパ旅行72  ヨーロッパ244  かなりの移動をしてスイスへ。インターラーケン「シティーオーバーランド」。鳥料理。

以前の2012ヨーロッパ旅行71  ヨーロッパ243 古城(ノイシュバンシュタイン城)の見学の後は昼食。「ウィンナー料理」

以前の2012ヨーロッパ旅行70  ヨーロッパ242 ドイツ2日目。ロッヂ風のホテル、「シュバンガウアーホテル」。ややリッチな朝食?。

以前の2012ヨーロッパ旅行69  ヨーロッパ241 本日の宿泊は、フュッセン郊外のロッヂ風のホテル「シュバンガウアーホテル」。19時過ぎの夕食。

以前の2012ヨーロッパ旅行68  ヨーロッパ240 ドイツ2日目の昼食は、ローデンブルクでのホテルでの食事。魚料理と言うが?

以前の2012ヨーロッパ旅行67  ヨーロッパ239 ドイツ2日目の朝食。ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行66  ヨーロッパ238 機内は、まだアルコール類が無料サービス。

 

「2012ヨーロッパ旅行 食事(機内食)」

以前の2012ヨーロッパ旅行65  ヨーロッパ237 今回はヨーロッパのツアーに参加。まずは機内食。

 

「以前の2012ヨーロッパ旅行60 236」

以前の2012ヨーロッパ旅行64  ヨーロッパ236 機内食 ルフトハンザ ドイツ~日本(成田)便

 

「以前の2013ヨーロッパ旅行 173」

以前のヨーロッパ旅行173  いよいよ帰路②。今回はANA。(フランクフルト~成田) やはり長距離の飛行機は日本の会社がのんびりできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前の2012ヨーロッパ旅行40  ヨーロッパ212  フランス パリ  ベルサイユ宮殿 その4

2024-08-21 04:04:10 | 散策案内

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

20121101  バリ
フランスパリ
ベルサイユ宮殿その4
 バロック様式の「ベルサイユ宮殿」は広大な施設。初めての妻にはどうしても、外せない場所。宮殿も以前とはだいぶ変化(整備)されていました。
 広大な宮殿、しかしながら観光客もかなりのもの流れるように見学しました。広い宮殿急いでみても2時間弱。説明を聞きながらの見学でしたがあっという間に終了しました。庭園も広大、このような宮殿に生活していた姿は想像もつきません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の2012ヨーロッパ旅行39  ヨーロッパ211  フランス パリ  ベルサイユ宮殿 その3

以前の2012ヨーロッパ旅行38  ヨーロッパ210  フランス パリ  ベルサイユ宮殿 その2

以前の2012ヨーロッパ旅行37  ヨーロッパ209  フランスパリ ベルサイユ宮殿 ~パリ市街その1

以前の2012ヨーロッパ旅行36  ヨーロッパ208 フランス・パリ その3 ビストロ「Louure」 

以前の2012ヨーロッパ旅行35  ヨーロッパ207  フランスパリ 市街観光 その8 ベルサイユ宮殿近辺(移動含む)

以前の2012ヨーロッパ旅行34  ヨーロッパ206 フランスパリ 市街観光 その7 ルーブル美術館-4

以前の2012ヨーロッパ旅行33  ヨーロッパ205 フランスパリ 市街観光 その6 ルーブル美術館-3

以前の2012ヨーロッパ旅行32  ヨーロッパ204 フランスパリ 市街観光 その5 ルーブル美術館-2

以前の2012ヨーロッパ旅行31  ヨーロッパ203 フランスパリ 市街観光 その4 ルーブル美術館-1

以前の2012ヨーロッパ旅行30  ヨーロッパ202 フランスパリ 市街観光 その3 シャイヨー宮 

以前の2012ヨーロッパ旅行29  ヨーロッパ201 フランスパリ 市街観光 その2 ルーブルから凱旋門

以前の2012ヨーロッパ旅行28  ヨーロッパ200 フランスパリ 市街観光 その1

以前の2012ヨーロッパ旅行27 ヨーロッパ199 パリカンパニーラヴィレットホテル パリの朝食

以前の2012ヨーロッパ旅行26 ヨーロッパ198 ジュネーブ~パリ 「TGV」

以前の2012ヨーロッパ旅行25 ヨーロッパ197 スイス インターラーケン④

以前の2012ヨーロッパ旅行24 ヨーロッパ196 スイス インターラーケン③

以前の2012ヨーロッパ旅行23 ヨーロッパ195 スイス インターラーケン②

以前の2012ヨーロッパ旅行22 ヨーロッパ194 スイス インターラーケン①

以前の2012ヨーロッパ旅行21 ヨーロッパ193 スイス インターラーケン~ジュネーブ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 20121030 ヨーロッパ ドイツ・オーストリア・スイス ホーエンシュバンガウ ~インターラーケン

以前の2012ヨーロッパ旅行19 ヨーロッパ191 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行18 ヨーロッパ190  ドイツ フュッセン~ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行17 ヨーロッパ189 ドイツ フュッセン~ヴィース  

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城②

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城①

以前の2012ヨーロッパ旅行15 ヨーロッパ187 ドイツ シュパンガウ・フュッセン シュバンガウァーホフホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行14 ヨーロッパ186 インターラーケン シティオーバーランド ホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行13 ヨーロッパ185 ドイツ「世界遺産」  ヴィースの巡礼教会 

以前の2012ヨーロッパ旅行12 ヨーロッパ184 ドイツ ローデンブルグ 聖ヤコブ教会

以前の2012ヨーロッパ旅行11 ヨーロッパ183 ドイツ ローデンブルグ~シャパンガウ ロマンチック街道

以前の2012ヨーロッパ旅行10 ヨーロッパ182 ドイツ 後半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行9 ヨーロッパ181 ドイツ 前半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行8 ヨーロッパ180 ドイツ ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行7 ヨーロッパ179 ベストウエスタン ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行6 ヨーロッパ178 ドイツ ハイデルベルク 郷土博物館

以前の2012ヨーロッパ旅行5 ヨーロッパ177 ドイツ  ハイデルベルク城

以前の2012ヨーロッパ旅行4 ヨーロッパ176 ドイツ ハイデルベルク~ ローデンブルグ 

以前の2012ヨーロッパ旅行3 ヨーロッパ175 ドイツ ハイデルベルク

以前の2012ヨーロッパ旅行2 ヨーロッパ174 ドイツ ハイデルベルク アルデ橋近辺  

以前の2012ヨーロッパ旅行173 ドイツ フランクフルト空港 

 

「以前の2013ヨーロッパ旅行 173」

以前のヨーロッパ旅行173  いよいよ帰路②。今回はANA。(フランクフルト~成田) やはり長距離の飛行機は日本の会社がのんびりできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前の2012ヨーロッパ旅行35  ヨーロッパ207  フランスパリ 市街観光 その8 ベルサイユ宮殿近辺(移動含む)

2024-08-16 08:30:27 | 散策案内

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

20121101  バリ
フランスパリ  市街観光 その8
ベルサイユ宮殿近辺(移動含む)

 パリでの食事とベルサイユ宮殿はオプショナルツアー、お腹を持たした後市内を巡り郊外にあるベルサイユ宮殿へ。土産店で時間調整のち宮殿見学、こちらも26年ぶりの再会を確認しました。
 バロック様式の「ベルサイユ宮殿」は広大な施設。初めての妻にはどうしても、外せない場所。宮殿も以前とはだいぶ変化(整備)されていました。 

 

 

以前の2012ヨーロッパ旅行34  ヨーロッパ206 フランスパリ 市街観光 その7 ルーブル美術館-4

以前の2012ヨーロッパ旅行33  ヨーロッパ205 フランスパリ 市街観光 その6 ルーブル美術館-3

以前の2012ヨーロッパ旅行32  ヨーロッパ204 フランスパリ 市街観光 その5 ルーブル美術館-2

以前の2012ヨーロッパ旅行31  ヨーロッパ203 フランスパリ 市街観光 その4 ルーブル美術館-1

以前の2012ヨーロッパ旅行30  ヨーロッパ202 フランスパリ 市街観光 その3 シャイヨー宮 

以前の2012ヨーロッパ旅行29  ヨーロッパ201 フランスパリ 市街観光 その2 ルーブルから凱旋門

以前の2012ヨーロッパ旅行28  ヨーロッパ200 フランスパリ 市街観光 その1

以前の2012ヨーロッパ旅行27 ヨーロッパ199 パリカンパニーラヴィレットホテル パリの朝食

以前の2012ヨーロッパ旅行26 ヨーロッパ198 ジュネーブ~パリ 「TGV」

以前の2012ヨーロッパ旅行25 ヨーロッパ197 スイス インターラーケン④

以前の2012ヨーロッパ旅行24 ヨーロッパ196 スイス インターラーケン③

以前の2012ヨーロッパ旅行23 ヨーロッパ195 スイス インターラーケン②

以前の2012ヨーロッパ旅行22 ヨーロッパ194 スイス インターラーケン①

以前の2012ヨーロッパ旅行21 ヨーロッパ193 スイス インターラーケン~ジュネーブ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 20121030 ヨーロッパ ドイツ・オーストリア・スイス ホーエンシュバンガウ ~インターラーケン

以前の2012ヨーロッパ旅行19 ヨーロッパ191 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行18 ヨーロッパ190  ドイツ フュッセン~ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行17 ヨーロッパ189 ドイツ フュッセン~ヴィース  

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城②

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城①

以前の2012ヨーロッパ旅行15 ヨーロッパ187 ドイツ シュパンガウ・フュッセン シュバンガウァーホフホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行14 ヨーロッパ186 インターラーケン シティオーバーランド ホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行13 ヨーロッパ185 ドイツ「世界遺産」  ヴィースの巡礼教会 

以前の2012ヨーロッパ旅行12 ヨーロッパ184 ドイツ ローデンブルグ 聖ヤコブ教会

以前の2012ヨーロッパ旅行11 ヨーロッパ183 ドイツ ローデンブルグ~シャパンガウ ロマンチック街道

以前の2012ヨーロッパ旅行10 ヨーロッパ182 ドイツ 後半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行9 ヨーロッパ181 ドイツ 前半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行8 ヨーロッパ180 ドイツ ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行7 ヨーロッパ179 ベストウエスタン ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行6 ヨーロッパ178 ドイツ ハイデルベルク 郷土博物館

以前の2012ヨーロッパ旅行5 ヨーロッパ177 ドイツ  ハイデルベルク城

以前の2012ヨーロッパ旅行4 ヨーロッパ176 ドイツ ハイデルベルク~ ローデンブルグ 

以前の2012ヨーロッパ旅行3 ヨーロッパ175 ドイツ ハイデルベルク

以前の2012ヨーロッパ旅行2 ヨーロッパ174 ドイツ ハイデルベルク アルデ橋近辺  

以前の2012ヨーロッパ旅行173 ドイツ フランクフルト空港 

 

「以前の2013ヨーロッパ旅行 173」

以前のヨーロッパ旅行173  いよいよ帰路②。今回はANA。(フランクフルト~成田) やはり長距離の飛行機は日本の会社がのんびりできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前の2012ヨーロッパ旅行33  ヨーロッパ205 フランスパリ 市街観光 その6 ルーブル美術館-3

2024-08-14 05:08:56 | 散策案内

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

20121101  バリ
フランスパリ  市街観光 その6
      ルーブル美術館-3


 こういう場合にはツアーは便利。朝バスに乗せられパリ市街を専任ガイドの丁寧な説明で、散策(観光)。26年ぶりのパリの姿を確認。あまり変わっていないのはさすがパリともいえるであろう。文化を大切にしている。初めてのパリに妻もご満悦。まずは臨場感、パリの空気に親しむ。
 「ルーブル美術館」はやはり外せない場所。以前とはだいぶ変化(整備)されていました。  

 

以前の2012ヨーロッパ旅行32  ヨーロッパ204 フランスパリ 市街観光 その5 ルーブル美術館-2

以前の2012ヨーロッパ旅行31  ヨーロッパ203 フランスパリ 市街観光 その4 ルーブル美術館-1

以前の2012ヨーロッパ旅行30  ヨーロッパ202 フランスパリ 市街観光 その3 シャイヨー宮 

以前の2012ヨーロッパ旅行29  ヨーロッパ201 フランスパリ 市街観光 その2 ルーブルから凱旋門

以前の2012ヨーロッパ旅行28  ヨーロッパ200 フランスパリ 市街観光 その1

以前の2012ヨーロッパ旅行27 ヨーロッパ199 パリカンパニーラヴィレットホテル パリの朝食

以前の2012ヨーロッパ旅行26 ヨーロッパ198 ジュネーブ~パリ 「TGV」

以前の2012ヨーロッパ旅行25 ヨーロッパ197 スイス インターラーケン④

以前の2012ヨーロッパ旅行24 ヨーロッパ196 スイス インターラーケン③

以前の2012ヨーロッパ旅行23 ヨーロッパ195 スイス インターラーケン②

以前の2012ヨーロッパ旅行22 ヨーロッパ194 スイス インターラーケン①

以前の2012ヨーロッパ旅行21 ヨーロッパ193 スイス インターラーケン~ジュネーブ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 20121030 ヨーロッパ ドイツ・オーストリア・スイス ホーエンシュバンガウ ~インターラーケン

以前の2012ヨーロッパ旅行19 ヨーロッパ191 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行18 ヨーロッパ190  ドイツ フュッセン~ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行17 ヨーロッパ189 ドイツ フュッセン~ヴィース  

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城②

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城①

以前の2012ヨーロッパ旅行15 ヨーロッパ187 ドイツ シュパンガウ・フュッセン シュバンガウァーホフホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行14 ヨーロッパ186 インターラーケン シティオーバーランド ホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行13 ヨーロッパ185 ドイツ「世界遺産」  ヴィースの巡礼教会 

以前の2012ヨーロッパ旅行12 ヨーロッパ184 ドイツ ローデンブルグ 聖ヤコブ教会

以前の2012ヨーロッパ旅行11 ヨーロッパ183 ドイツ ローデンブルグ~シャパンガウ ロマンチック街道

以前の2012ヨーロッパ旅行10 ヨーロッパ182 ドイツ 後半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行9 ヨーロッパ181 ドイツ 前半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行8 ヨーロッパ180 ドイツ ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行7 ヨーロッパ179 ベストウエスタン ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行6 ヨーロッパ178 ドイツ ハイデルベルク 郷土博物館

以前の2012ヨーロッパ旅行5 ヨーロッパ177 ドイツ  ハイデルベルク城

以前の2012ヨーロッパ旅行4 ヨーロッパ176 ドイツ ハイデルベルク~ ローデンブルグ 

以前の2012ヨーロッパ旅行3 ヨーロッパ175 ドイツ ハイデルベルク

以前の2012ヨーロッパ旅行2 ヨーロッパ174 ドイツ ハイデルベルク アルデ橋近辺  

以前の2012ヨーロッパ旅行173 ドイツ フランクフルト空港 

 

「以前の2013ヨーロッパ旅行 173」

以前のヨーロッパ旅行173  いよいよ帰路②。今回はANA。(フランクフルト~成田) やはり長距離の飛行機は日本の会社がのんびりできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前の2012ヨーロッパ旅行25 ヨーロッパ197 スイス インターラーケン④

2024-08-06 08:54:22 | 散策案内

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

20121031     ヨーロッパ
スイス  
インターラーケン④


 再び「ロマンチック街道」を南下し、スイスに向かいます。3日間のドイツとも別れ、スイスの旅を楽しみます。インターラーケンの散策も楽しみました。
 スイスのホテルは外観とは別に非常に現代的に改修されてました。寒いのでアルプス散策はさけ、インターラーケンを1日散策しました。スイスの空気をたっぷり吸い込んで来ました。     

その4

 

以前の2012ヨーロッパ旅行24 ヨーロッパ196 スイス インターラーケン③

以前の2012ヨーロッパ旅行23 ヨーロッパ195 スイス インターラーケン②

以前の2012ヨーロッパ旅行22 ヨーロッパ194 スイス インターラーケン①

以前の2012ヨーロッパ旅行21 ヨーロッパ193 スイス インターラーケン~ジュネーブ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行20 ヨーロッパ192 20121030 ヨーロッパ ドイツ・オーストリア・スイス ホーエンシュバンガウ ~インターラーケン

以前の2012ヨーロッパ旅行19 ヨーロッパ191 ドイツ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行18 ヨーロッパ190  ドイツ フュッセン~ ホーエンシュバンガウ

以前の2012ヨーロッパ旅行17 ヨーロッパ189 ドイツ フュッセン~ヴィース  

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城②

以前の2012ヨーロッパ旅行16 ヨーロッパ188 ドイツ ノイシュバン シュタイン城①

以前の2012ヨーロッパ旅行15 ヨーロッパ187 ドイツ シュパンガウ・フュッセン シュバンガウァーホフホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行14 ヨーロッパ186 インターラーケン シティオーバーランド ホテル

以前の2012ヨーロッパ旅行13 ヨーロッパ185 ドイツ「世界遺産」  ヴィースの巡礼教会 

以前の2012ヨーロッパ旅行12 ヨーロッパ184 ドイツ ローデンブルグ 聖ヤコブ教会

以前の2012ヨーロッパ旅行11 ヨーロッパ183 ドイツ ローデンブルグ~シャパンガウ ロマンチック街道

以前の2012ヨーロッパ旅行10 ヨーロッパ182 ドイツ 後半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行9 ヨーロッパ181 ドイツ 前半 ローデンブルグ

以前の2012ヨーロッパ旅行8 ヨーロッパ180 ドイツ ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行7 ヨーロッパ179 ベストウエスタン ルードヴィヒスハーゲン

以前の2012ヨーロッパ旅行6 ヨーロッパ178 ドイツ ハイデルベルク 郷土博物館

以前の2012ヨーロッパ旅行5 ヨーロッパ177 ドイツ  ハイデルベルク城

以前の2012ヨーロッパ旅行4 ヨーロッパ176 ドイツ ハイデルベルク~ ローデンブルグ 

以前の2012ヨーロッパ旅行3 ヨーロッパ175 ドイツ ハイデルベルク

以前の2012ヨーロッパ旅行2 ヨーロッパ174 ドイツ ハイデルベルク アルデ橋近辺  

以前の2012ヨーロッパ旅行173 ドイツ フランクフルト空港 

 

「以前の2013ヨーロッパ旅行 173」

以前のヨーロッパ旅行173  いよいよ帰路②。今回はANA。(フランクフルト~成田) やはり長距離の飛行機は日本の会社がのんびりできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする