この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART8詳細
中華街にいろいろな食事を店オリジなるのコース(料理)を食べ尽くしましょう
中華街は、「路地歩き」「牌楼を確認しながらの町歩き」「中国茶」「料理体験」「コースを堪能」といろいろな事をしてきました。第三彈として、「いろいろな中華街のアプローチ」を実施し近辺の散策もしてみました。かなり横浜中華街も理解してきたと思います。今度は「2000円前後のコースに好きな物をアラカルトで頼んでいく」という価格を設定し、各店舗に可能な限り努力して、季節感・店の特徴の出るコースを組み立ててもらいます。食べることをメインに考えていきましょう。昼食価格1500円から4000円の範囲で楽しみましょう。
第43回 「店の特徴のある料理(海鮮)」+総持寺・漁港
案内人が最も信頼する店「笑里寿」
3000円/人(税込)
平成29年7月18日(火) 11時30分 鶴見駅町西口(総持寺側)
素材にこだわり、技を尽くした中華料理の数々。お届けする野菜は、食の安全を心掛け、お客様の安心第一の厳しい基準で手入れをしてまいりました。安全安心のお料理をお楽しみください。
萬珍楼 第43回「店の特徴のある料理(海鮮)」+総持寺・漁港
ratuko00.exblog.jp
-
中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)
...萬珍楼(萬珍茶楼) 2月18日(火) 「中華粥とお任せコース」 謝甜記弐号店(上海路) -「メニューにない料理をお店がアレンジ」- 4000円/人(飲み物別)第3回 牌楼を確認しながら、中華街の東側...中年夫婦の外食 2014/05/23 06:34:49ratuko00.exblog.jp