スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

冬がきた!!

2017-11-19 17:20:17 | SOUKIパントマイムライブin田原町

身の引き締まる冷気、真冬並みの寒さにビックリしたり、凍えたりの日曜日。

事務所もとうとうストーブ登場です。

でも「こんな寒さなんてへっちゃらだよ」と元気一杯のジュニアクラス

今月からトランクのテクニック。  

まだ2回目なのに、みんなトランクをもった姿が様になってます。

ライトはドッヂボールで左手の指を骨折

「よし。右手は使えるな」と江ノ上さん。

「大丈夫。痛くないもん」とライト。

もうすっかりSOUKIです  

レッスンの後は江ノ上さんから北海道土産を貰って嬉しそうな笑顔 

 ビギナークラスは レディースデー

体験レッスンで参加のナガサワさんは ナント北海道からいらっしゃいました

お住まいは北海道、好きな舞台を観に時々東京に。

今回は観劇とパントマイムの体験をしに上京されたとの事。

「8月公演『JAPAN PANTOMIME REAL』も観ました。面白かったです。」と、

嬉しい感想も頂きました。

 

ライトの怪我をしても休まずレッスンにくる情熱

距離に関係なく好きなことに情熱を注ぐナガサワさん

寒い日曜日が なんだかとっても温かくなりました。

 

夕方からはライブのリハーサル、本番直前の追込みです

ライブに来て下さる皆様が、終演後、身体も心も暖かく(熱く)なるような

本番を目指します

   スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


俺達の情熱には際限はないのだ!

2017-11-18 16:28:44 | SOUKIパントマイムライブin田原町

『田原町ライブ!Part25~そろそろソロ祭り~』

 

05年に開催を始めた「田原町ライブ」も13年が経過した

 

当初はSOUKIのかくし芸大会としていろんなものに挑戦する企画だった

 

スタンダップコメディ、ジャグリング、マジック、バンド演奏…

 

それが

 

いつしかSOUKI独自の色を模索するチャレンジの場になっていった

 

メンバーは創作に関しての責任も負うのもこの企画の特徴だ

 

俺達が楽しいと思えるパフォーマンスを創り上げる場であり

 

そして

 

各々が成長するための場でもある

 

こうして13年間

 

この企画をお客様と一緒に育ててきた

 

一朝一夕で出来上がるもんなんて何もねぇよ

 

だから先人たちは「継続は力なり」って言葉を残してるんだ

 

俺はよく言う

 

「吐いたツバは飲み込むんじゃねぇぞ!」

 

ってね

 

言ったことを簡単にやめるな!諦めるな!って意味で使ってる

 

当然、俺自身にも言ってる言葉だ

 

だから

 

長い時間を費やし、育てるのさ

 

何もかも

 

さぁ、タイトルも決まった!プログラム順も決めた!

 

ギリギリまで汗かいて創り上げる!!

 

俺達の情熱には際限はないんだ!!!

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一

 

 


前進あるのみ。

2017-11-17 23:56:36 | SOUKI

SUPER PANTOMIME THEATER SOUKI の HADOです。

 

怒涛の学校芸術鑑賞公演ツアーも無事に終わりホッとしておりますが、

まだまだ気が抜けないのは、そう、『田原町ライブ!Part.25』目前だから!

 

金曜日のパントマイムクラスの後は、

来週火曜日に照明の加瀬先生に全作品を見ていただくための全作品の通しリハーサル。

合間には所狭しと加瀬ビル4階のあらゆる場所を使い、自主稽古。

今回は基本的に、各出演者によるソロ作品でお楽しみ頂く企画ですから、

共演者とスケジュールを合わせて稽古する必要もなく、

自分のペースやスケジュールで稽古を進められるからいいのですが・・・

 

ソロ作品ということは、もちろん、演出・構成のBOSS!の力を借りながら、

作品の内容、ストーリー、細部に至るまで全てを背負うということ。

自分の作品を、お客様にめいいっぱい楽しんでもらいたいという思いは、出演者としては当然の事。

みんなそれぞれ一生懸命に稽古中です。

 

『田原町ライブ!Part.25』も本当におかげさまで、チケット完売。

満員のお客様にめいいっぱい楽しんで頂けるように、前進あるのみ!

 

どうぞ、お楽しみに!!!

 

 

 


田原町ライブPart25「そろそろ、ソロ祭り」まで10日!

2017-11-16 23:17:22 | SOUKIパントマイムライブin田原町

11月16日(木)晴れ

今日は来週に迫った

「田原町ライブPart25~そろそろソロ祭り~」

スタッフ総見に向け、いつもよりも早い15時からライブリハーサルがスタート!

ライブの3日前がスタッフ総見になるというハードスケジュールで進行している

今回のライブリハーサル。

スタッフさんの為のリハーサル回数は本当に少ないので、

音響さん。照明さんが一発で

「大丈夫です!後は任せて下さい!」

と安心して言ってもらえるように!

ここはパフォーマンスをする我々がっ!

ビシッと気合を入れて作品の仕上げにかかっておりますわい!

 

我々のリハーサル中はBOSSが常に作品をより良くする為、

前回の稽古で完成したパートであっても、常に疑問符を持って

「このアイデアの上を行く発想は無いだろうか?」

と、常に目を光らせておりますわい!

メンバーの作品に対して抱えている不安や疑問点もズバッと解決!ありがとうございます!

今日の稽古で小生、餡子R★CKの作品も新たなアイデアが生まれて、

「このリクエストに応えられたら、確かにもっと良くなるな~。」とワクワクしてますわい!

自分以外のメンバーも

「食らい付いてやるっ!」

と言わんばかりにリハーサル中ですわい!

今回は一部を除いてソロ作品のライブですわい。

各メンバーの武器になり、宝になる事は間違いないので大変だけど、楽しいですわい。

田原町ライブPart25「そろそろソロ祭り」まで

あと10日!

今週の金子さんですわい(*´▽`*)

金子さんの作品観たけど。いや~。カッコいいなぁ~。

自分も負けないぞ(^O^)/

餡子R★CKでした。


パントマイムの楽しい思い出を!!

2017-11-15 18:20:47 | 芸術鑑賞公演

どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンです

 

御蔭様で先週の土曜日から昨日まで、4日間で芸術鑑賞公演を3校巡らさせていただきました。

小、中学生から高校生まで、様々な年代の生徒の皆様に観ていただき、楽しんで頂けたようで大変嬉しく思います。

どの公演でも生徒の皆様および先生方の歓声や笑い声、大きな拍手いただきまして、こちらもず〜っとテンションMAX

パントマイム体験コーナーも積極的に参加していただき、真剣に初めてのパントマイムに取り組む生徒&先生と、それを見て声援を送る生徒達で大盛り上がり

MCをさせていただいたビリッケンも大変楽しい時間を共有できて良かったです

初めてなのに上手にできている生徒達をみて、思わず何人か田原町に連れて帰りたくなっちゃったりして

『パントマイム楽しかったなぁ〜』っていう思い出をいつまでも忘れないでいて欲しい。そう思います。

 

最後に昨日の公演後、怒涛の勢いで回った札幌〜!!

実は北海道初上陸なビリッケンでございました

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン