ブエノスノーチェス皆様!!!
ガールズKPOPS大好きシオゾー&さとちゃん
(ともに50代後半、金なしオンナなし)が、
深夜トラック便のアルバイトで貯めた5万円握りしめ
つくばEXP飛び乗り筑波の山奥から上京!
持ち前の田舎者根性丸出しで
大手町系ミニスカOLガンミし過ぎて
新御徒町乗り換えミス、
新大久保に行くはずが、
看板に騙され浅草のコリアンエステで
スガイキン似のオモニに半強制的にセクシーアカスリ、
謎のドブロクで意識不明、
現金どころかクレジットカードまでかっさわられ、
駒形橋付近で全裸にて保護されたとか・・・
生き馬の目を抜く東京物語・・・ウーンエステメルヘン★
今日も浅草的ラテンチューンで「ムコドノ!」的にお送りしまっす(^^)
さあさあ、どうなってんのかこの寒の戻り!!
すっかり寒さに弱くなったミーは、
ワークマンの電熱防寒ジャケットで武装中。
しかしエビスのデニムはかっこつけて穴あきのままなのよね。。。
ジュニアも「勘弁してくださいよ」と嘆いてます・・・。
とはいえレッスンは相も変わらずの汗だく中!
引き続きゴムぱっちんやってるわけだけど、
ちょっとキラキラ落ちてきたな・・・
緊張、はマイムのトレーニングを
長く続けているので身体に入っているけれど、
緩める弛緩、についてゴムパッチンの場合、
他の弛緩とちょいちゃうのよね。
そう、気持ちが関わっているのである。
前回ボスの名言シリーズ「饒舌な身体」のお話を書いたけど、
想いを語る骨格、とでもいおうか。
骨って細かいパーツでつながっているじゃない、
そのパーツをひとつずつ、丁寧に動かすためには、
「気持ち」とか「想い」が関わっているのじゃないか、
表現の微妙な柔らかさを与えるポイントなのではないかということである。
より繊細に、丁寧に、=より細かいパーツを意識、気持ちを乗せられるか。
わかるかなあ、わかんないだろうなあ・・・
ね、チトセ先輩^^

レッスン後はボスの札幌土産、
セイコーマートのレアアイテムカップ麺とチーズケーキでポーズ★
キャネコは黒コショウコムタンラーメンいただきやした・・・
残業した時食べようっと!
キャネコサトシ