SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

新型コロナウイルスについて #25

2020年03月04日 | ニュース関連

やはり気になるのでググってしまいますね~

NEWコロナウイルスの感染者も死亡者も結局検査されなければカウントされてい状況ですが

肺炎死亡者、老死という死亡診断はなく肺炎死亡診断が一番多いも含む

折れ線グラフの破線は予測推移ですが年間4~5万以上の肺炎による死者が出ています

それを思えばNEWコロナウイルスで亡くなっても普通に肺炎死亡とカウントされるのでしょうね~

とは言え予測を省けば肺炎死亡者数がひどく上がっていますね~右の推移グラフ誤嚥性肺炎死亡者は激増

誤嚥性肺炎とは食べ物など異物が肺に入り肺炎症を起こす症状、これまた急激に上がっていますね

要因は分かりませんが欧米食化による体質変化や異常なほどの衛生管理化による抵抗力低下とかあり得そうです

昔ではあまり聞いたことのなかった多種多様なアレルギー体質やら生死を伴うまでのアレルギーとかも・・・

さらに固いものを食べない時代になり子供の噛む力が弱っていたコンニャクゼリーやパンをのどに詰めたり

普通によく噛んで食べれば問題ないのだが食文化の変化から腸の長い日本人には不都合な状況なのでしょうね

そうそう中国は工場閉鎖していたので大気汚染もなくきれいな空でしたね~

また日本へはPM2.5と黄砂が吹く季節になりますね~ついでに花粉~病院いけないかも?

またもや変に無駄な事考えてしまいました