政府の緊急経済対策 旅行に最大3万円の補助を検討
3/26(木) 6:18配信
政府は来月上旬にもまとめる緊急の経済対策で、旅行に最大3万円を補助する方向で検討を進めています。
海外とは逆の発想!日本では移動自粛とは裏腹、感染者増やそうとしているのか?
自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も
3/26(木) 11:28配信
自民党農林部会も同日、国産牛肉を対象とした「お肉券」を発行する案をまとめた
お笑い芸人なみのジョークを無駄に時間かけて話しているのか
事実仕事が減るの中、生活するには基本衣食住、家賃、光熱費、水道費、等など
金でないとやっていけないのも常識なのだが・・・
自分たちは魚介類が良いのだろうが一般庶民は生活の足しにはなりませんね~
変な対策ばかり小出しして世論の反応見ないでほしい世界的にみると世にも不思議な国政になっているの?
244兆円の経済対策案可決 新型コロナで史上最大 米上院
3/26(木) 13:02配信
現金給付は、大人1人に最大1200ドル(約13万円)を4月に1回配る。
いつも見習っている親国なのだからこんな時こそ渋らずに見習うべき
余り言いたくなかったのですが
韓国のピーク状況と日本の比較で韓国のカーブは当方が日本を予想していた状態でしたが
現実は3月過ぎから一気に上がる欧米と同じ状況になっており かなり危険な状況になっています
余談ですが物理電気系で言えばボリュームのaカーブとcカーブの抵抗特性です
そして最悪な状況のイタリアと比べると線状だけで見れば以下の様な状態なのです
現実今の医療状況はどうなっているのか?そちらも報道できるようにするべきかと!
こんな状況下の中で守秘義務やら言っていられないと思うけど!?