SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

外国来郵便

2020年09月02日 | 空物ラジコン ドローン

リポバッテリー注文していますが久しぶり一か月超え~

確認すると7月31日にチェックインされていました(汗)

まあ送料安かったり無料の殆どはSunYou Economic Air Mail ですから致し方ないです

今までの経験から早くて2週間~一か月 ネットでは2か月後に到着とかも聞かれますね~

チェックインされてから2週間~20日位になりそうです(汗)

ちょい風がやばい・・・


FET パワーアンプボード 25W+25W #18

2020年09月02日 | 激安オーディオ

アンプ設置しました、サウンドブラストというかいぶし銀のようなパネルなので光の反射もなく渋い感じに仕上がりました

今風に思えばパネルの角をにRを付けると良いかもしてません自作スピーカー、アンプセレクターは隣に設置し操作性が良くなりました

右側はこんな感じ

真上は地震が起これば大変かも・・・(汗)


台風9号最接近~

2020年09月02日 | ニュース関連

とは言え強風でもないので窓開けてしると涼しい~~エアコン停止しました

ただし予想では10号が直撃なのでちょい怖いです・・・

季節の変わり目の台風から涼しくなるのですよね~とは言え去年の様に暖かい冬となるのでしょう・・・


FET パワーアンプボード 25W+25W #17

2020年09月02日 | 激安オーディオ

パネルヘヤーライン処理からアルマイト酸化被膜が取れ非常に柔らかいアルミ無垢の状況

傷つきやすいし指で擦ると指が黒くなりますね~~

そこでクリアーを吹きかけサウンドブラストの様にと考えましたが~

せめて艶消しクリアーが良いでしょうね、そうそうレタリングアルミ無垢では転写不能でした~それも有りました・・・

ふと思えばシルバー掛ければよくない!?

下の部分は不用意にパネル倒してしまい塗装不良~ やっぱーこのような作業は素面時ですね~

となるとアルミ板を使わなくても艶消し処理してある樹脂板でも十分でしたね~

元昔ながらヘヤーラインを考慮していたので・・・また平面からか~~(汗)

そうそうエアコン消して現在の室内温度33度 湿度40パー 今の時期が思うように塗装ができます

酔拳 !

明日に再度仕上げ塗装で完了予定、レタリング入れてクリアーで本当に完成かも!?