今日は下関~
天気はとても良いでしたが自宅を出ると強風~というか時折突風が吹いていましたが
下関についても同じく強風~夕方風が収まった時には暗くなり飛行中止!
お買い物は毎度のゴチャゴチャ小物・・・
そうそう前回お話していましたがスラストパワーの動画を撮影しました!
が~機体140gに対し自作CD-ROMモーターは152gでてました、動画には目盛りが~映っていません(汗)
元々5gサーボを使用する予定でしたが昔手放していた様なので現在9g(waypoint)を2個使用
サーボホーン含めると合計20g これ140g機体にはかなり負担がかかります
そこでアリさんでググっていると今は2.5gとかありましたが多分トルク負けしそうなので3.7g
を選択、ホームと止めネジで結局は5gサーボとなりそうですけど(笑)
2種類が多く出品されていますがシール以外本体は同じ物かと!?
ただ左はchinaPostなのでそちらを購入 これで10g軽量化となります
一回目のテスト動画に有りました充電直後4.2V×2=8.4Vでは163g出ていました!
バッテリー、ESC、ペラの相性からかなりの効率となっているのでしょうね~
マグネットをネオジムにかえると・・・?