SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

OPA2604AP #2

2021年03月30日 | 激安オーディオ

OPA2134はオールマイティでOP27✖2を使いだしましたが、前回お話したOPA2604を聴いていると

解像度が下がるし鈍い低音、聞きこんでいるとボーカルも良くでていたし節度ある高域で

やはり長時間聴いていても疲れない柔らかな音 特にソプラノ、バイオリン特にハイフェッツのバイオリンの素晴らし音さらに艶が~~

OPA2604でクラッシックは本領発揮しますね~ いまさら感です!

当方やはりモニター色強かったのかも?何時も音を考えながら聞いていたけど

オーディオ環境がやっと落ち着いき、目を閉じてクラッシック鑑賞すると背景、ストーリー

の世界に引き込まれていきます~!寝落ちし夢の中でストーリー再現・・・

久しぶり良い夢みれるかも!

かなりのOPAMP聞いてきましたが当方オーディオソース、環境ではOPA2134、OP27、OPA2604

3種で十分なのかもしれません

627や827そして最新828はそれなりに楽しめるヘッドフォンも必要となるので今は禁断のOPAMPとしています

格安オーディオ カテから離れますから~

クラッシックでは元祖古典バロック(神)ですが近代クラッシックを思えば多種多様に自由化した時代でも有るようです

以前紹介した中で好きな曲でドイツ ハンブルク 超有名なJohannes Brahms

Johannes Brahms - Hungarian Dance No. 5

以前お話していましたが映像にはチャイコフスキー!

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
Пётр Ильич Чайковский

Пётр Ильич Чайковский

なるバーサス時代とかあった様ですが結局日本で多数聞かれた曲は日本が敗戦し

ロシア曲多く半強制的(今の時代ならば!)日本人が聞かされた時代でもあります

まあ戦後の「戦争を知らない子供たち」私達世代なのですが先輩たち強力な団塊世代でも有りましたね~

当時の体罰は廊下立たされるは日常茶飯事、さすが「歯を食いしばれ」は無かったけどちょう痛いとされていた

拳骨~放棄の竹柄でケツバット~ただ学校内の器物破損は間違いなく思いっきりビンタ~鼻血

やら小学生6年間よう見てきましたが、それなりに状況把握し見ていたので当たり前

に身につく学習能力から当方は痛い目だけは遭いませんでした

ただし仲良い友人達が怒こられるときは必至で擁護していたりで何度か廊下に立たされた記憶も多いでした

それを思い起こせば今の同級生からの虐めは先生、大人たちは制御できなくなったのが原因ですね~

とか時代には逆らえない話でしたが過去を思い出せば給食時はクラッシック音楽が流れ運動会はロシア民謡がメイン

な時代に教育受けた人間です、ただ中学生で音楽授業は先生(欧州在住歴)

に好感抱きクラッシック好きとなり英語と同様に最上位評価頂いました

今思えば学習能力、正義感って何?なる自己中人間時代の人からするとイミフなお話でした(笑)

 

最後に聞くのは国内LPレコード全て揃えていたThe BEATLES、いまはネットで聞いていますが

ボーカルで2604一択です!


中華LEDプロジェクター! #2

2021年03月29日 | PC/GAME

音楽鑑賞中~ふと!

毎度のインスピレーションで現在5モニター環境だがビデオカードは6発

DisplayPortが一つ空きがあるので~DisplayPort→HDMI→LEDプロジェクターへのプロジェクション可能

投影機用60型たしかキクチ!?出て来たけどフォーカス距離からすると下の部屋のロールアップスクリーンをこの部屋でもなんとか可能!

サラウンドヘッドフォンと合わせればそれなりの深夜~早朝シアター臨場感かも?


イギリス変異株 #3

2021年03月29日 | ニュース関連

28日日曜日に国内感染者数は先週日曜日比1.6倍となりましたね~

感染者増加は日毎に見えやすくなってきました、前回お話していますが大阪、兵庫は1週間で約2.5倍感染者増加

前回もお話していますが計算では単純にネズミ算と言われますが感染力が約1.6倍となれば計算に強い人なら恐怖を感じるでしょう

なので3波のなだらかな増加傾向ではなく急激な増加となるが人の動き方や環境から計算は不可能でも確実にピーク感染者数は数倍でしょう

暫くし重傷者が増えピークから十数日後が死者数ピーク、これ以上は考えたくないです・・・

できれば前回と同じ様に、これからの季節での重症化が低くなることだけを思うしか有りません

当のイギリスは感染者数大きく下げた3月初旬から下げ止まりとなり今に至っています

同じ欧州フランス少々下降、イタリアなだらかに下降、ドイツから下降 ワクチン効果でしょうね~~

そして ロシアは下降しているがイギリス変異株の影響は受けていないようで下げから鈍い下げだがスプートニクは?


中華LEDプロジェクター!

2021年03月28日 | PC/GAME

プロジェクターも3回ほど買い替えて現在も残っているのはPLUS U2-1080 2012年8月最後に使っていた様です

がどこにしまったのか!?そうそうLED化をしようかと思っていましたね~大電力LEDも購入していました(笑)

以前は下の広間で映画鑑賞していました、ちなみに前回紹介した49型テレビと

天井にはEPSON ELPSC15 80型スプリングローラー式スクリーン10数年吊り下げたままです(汗)

が、近所のセカンドハウスで見つけたのは新品、激安のLEDプロジェクター発見!まあ

当方狭い部屋と寝室で見ようかと思い購入しました

思ったよりレンズもしっかりしているしFHD対応、前回のプロジェクターにはもちろん無いHDMI、USB、外部メモリーメディアスロ

肝心なルーメルンはカタログスペックよりかなり低いような・・・まあ暗くするとよし・・・

まずはなんちゃってクロムキャストをHDMI接続

iPHONEでミラーリング、ただ映画などHDMI出力では著作権保護メッセージですぐに閲覧不能

あ~テストに壁に投射しています・・・

XPERIA Zでは問題なく映像みれますが、なんちゃってクロムキャストではスムーズに表示できませんでした・・・

なのでこれまたmicroUSB-HDMI変換を探し出してケーブル接続したところスムーズに表示されました!

アマゾンビデオも問題なし!! Gyao!アプリは何分古いOSバージョンなのでインスト不可(汗)

自宅プロジェクションマッピングとかも面白そうですね~

そうなると3DCGソフトまたハマるかも、100均で顔のお面あったような!?