約半年前ですが、ある出版記念講演会で突然たくさんの人の前でお話をすることになりました。
👇(その時の記事です)
140人の前に立つ「あなたの中に大切なものがあるものを感覚的に 直感的に捉えたものを話すだけで良いのです」ハイヤーメッセージ55
そしてです!つい最近です。
またあの時の主催者から突然に連絡があり、「今回またスピーチしてみない?」と言われました。ある本の出版記念講演会です。
ひゃぁぁーーーーー!!!
😭またキタぁーーー!!!
血の気が引いていきます…
もう分かっているのです…
直感で、今回も断ったら絶対ダメなパターンってもう分かっているのです。😭
もちろん初めは断ります。
「私はダメなんです!あがり症で!たくさんの人前は怖くて泣きそうになるのです。清水の舞台から飛び降りるようなものなのです。失敗が怖いのです。」
主催者はそんな私の話を毎度サラッと受け流します。
「何を話したって良いんだよ。どうせこれも遊びなんだから!そう思ったらいいよ♪😁」
とめちゃくちゃ軽く言います。ホント!軽く…
本当は断ろうと思えば断れるのです。でも断れないのは…
ハイヤーが絶対に!「人生が新たな道へと展開していく、その岐路に今あなたは立っているのです」的な事を伝えてくるのが分かっているのです。
だから断ったら、お先真っ暗!道が開かれるチャンスを逃してしまったぁ~~😭😭😭みたいな感じになるので…私には選択肢がない訳です。
だからこの主催者から連絡があったら決断せざる得ない!私は強制的にたくさんの人前に出ないといけないわけです!!!
社会不安障害や対人恐怖症で苦しんでいる方はこの気持ちが十分お分かりだと思います。
「ギャーー!!!😭💦」という感じが。
人前がそんなに難しくない人にとっては、なぜこんなに騒いでいるんだろう?と思われるかもしれませんが、悩み苦しんでいる人にとっては一大事なのです。
前回の記事同様に、今回も私はハイヤーに泣きつきましたよ。
「何でまたやらなければいけないの??こんな自分が何を話せばいいの?またハイヤーメッセージを持って行けばいいの?😭」と。
するとハイヤーは前と同じように私の思考をなだめ落ち着かせました。そのやり取りを書くと長くなるのでここはもう書きませんが。
ただ前回と違うのは、
「何も考えないで向かうのです。直前まで何も考えずにリラックスして、思考で話すのではなく、口から出る言葉をぽつりぽつりと、まるで自分に語り掛けるように話すのです」とハイヤー。
まさか、でしょ…😖😭
また続きは次回書きたいと思います。
このように悩み苦しんでいる方は、やはり過去や、過去生において人前で失敗してすごく人から責められていたり、強い責任感というものを自身に課してしまっているのだそうです。
また、素晴らしい話し手を見ては、自分もあのようにきちんと話さなければいけないと思い込んでしまっている。これも自己暗示。
自分自身に強い自己暗示をかけている、それが分かる時が来ました。
(前回よりも多かったので200名近くいたと思います。)
☆**~☆**~☆**~☆**~
最近は更新するペースがかなり遅くなっています。
色々と忙しくなり。でも次回に続けたいと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村
(☝応援よろしくお願いします✨)
感謝します。😃