写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

虹色が冴えたあと冷たい夜風とともに雪が来る。

2012-11-10 06:55:54 | 風景写真
      「冬の寒さが雪の季節がそこまでやって来ているかのような"雪つり"でした」


                                     ◇訪れてからちょうど今日で1週間が経ちましたそろそろ紅葉も見ごろの時期を迎えるのではないでしょうか。11月3日午後3時16分撮影。

    お早うございます、今日の1枚は。
   白川郷合掌造り集落の画像のアップは今日はひとまずお休みにして今日はご存知、江戸時代の代表的な庭園のひとつ。石川県金沢市の特別名勝地にも指定されている「兼六園」をアップしました。
   ほんとうは白川郷のあとは紅葉の「白山スーパー林道」へ上り石川県側へと通り抜けをしてから帰って来ることになっていたのですが、あいにくの積雪で林道が通行止めになったため急きょ、兼六園へ
   と廻って、この1日から間もなくやって来る冬の降雪を前にして始まった「雪つり」がなされたばかりの様子と、ぼつぼつ紅葉も始まりかけた兼六園の「林泉回遊式大名庭園」をちょこっとだけ見てまいりました。



◇金沢市の特別名勝・兼六園の「雪つり」は冬の風物詩として、また日本の冬を代表する風景のひとつとも言われております。






◇文化財指定庭園の兼六園の紅葉の見ごろは来週の中ごろだといいます。