「はるかその昔から身延山は日蓮宗信徒の心のよりどころ妙蓮華院久遠寺」

◇久遠寺をお参りさせていただくたびに大本堂の加山又造画伯のみごとなまでの天井絵「墨龍」にはいつも驚かされてきます。
お早うございます、今日の1枚は。
このたび出かけた旅の大きな目的の一つは山梨県の南巨摩郡身延町の日蓮宗の総本山(祖山)。「身延山・久遠寺」を尋ねて参拝することでした。名古屋からツアーバスが高速道路を使ってまず
まっ先に向ったのが身延山の久遠寺でしたが、高速を下りてからちょっと時間がかかりました。それでもお昼過ぎには着いてたっぷりと時間がある中ゆっくりと実にお久しぶりに秋は初めての久遠寺で
天井絵などを見ながら参拝もし境内で寛いでまいりました。身延山久遠寺と言えば春のシダレ桜が有名で、ずいぶん前その桜の花の咲くころ訪ねて以来の久遠寺でしたが心が洗われたような気がしました。





◇久遠寺をお参りさせていただくたびに大本堂の加山又造画伯のみごとなまでの天井絵「墨龍」にはいつも驚かされてきます。
お早うございます、今日の1枚は。
このたび出かけた旅の大きな目的の一つは山梨県の南巨摩郡身延町の日蓮宗の総本山(祖山)。「身延山・久遠寺」を尋ねて参拝することでした。名古屋からツアーバスが高速道路を使ってまず
まっ先に向ったのが身延山の久遠寺でしたが、高速を下りてからちょっと時間がかかりました。それでもお昼過ぎには着いてたっぷりと時間がある中ゆっくりと実にお久しぶりに秋は初めての久遠寺で
天井絵などを見ながら参拝もし境内で寛いでまいりました。身延山久遠寺と言えば春のシダレ桜が有名で、ずいぶん前その桜の花の咲くころ訪ねて以来の久遠寺でしたが心が洗われたような気がしました。

◇久遠寺の大本堂。



