「ここ京のミヤコは天下の景勝地・嵐山でみてきた変わらぬ風光の鮮やかさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/2473084d26fad2fef93ef1c2c76f0fb2.jpg)
◇この渡月橋のあるところは嵐山ではなくて実際は嵯峨野になっております。
お早うございます、今日の1枚は。
今年もぐっと押し迫ってまいりました。きょうからの画像のアップは先般、神戸へ旅した時のもどりに立ち寄ってきた京都のそれも洛西の嵐山をアップいたします。今日はその嵐山のまず渡月橋
をアップしました。さて、きのう24日のクリスマス・イヴは如何でしたでょうか。日本列島にはいま強い寒気が入って来て大雪をもたらしているところもあるようです。今年は1年が何時もより1日長くて
366日でしたが、早いモノで残り今年もあと1週間で来週のきょうは新しい年1月1日です。今日アップの嵐山の渡月橋についてはもうそれは良く知っておられることからご説明は省かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/b626a280766c3837bf61eb1f958af3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/5517225b82c5b6a88639c4742c83d03a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/8b44bf8f5e7067e385de0befa1477bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/03758ab4f55a06c14ca7d34ada7344ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/fc95cc121ef4cab4f2136da1699c0ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/2473084d26fad2fef93ef1c2c76f0fb2.jpg)
◇この渡月橋のあるところは嵐山ではなくて実際は嵯峨野になっております。
お早うございます、今日の1枚は。
今年もぐっと押し迫ってまいりました。きょうからの画像のアップは先般、神戸へ旅した時のもどりに立ち寄ってきた京都のそれも洛西の嵐山をアップいたします。今日はその嵐山のまず渡月橋
をアップしました。さて、きのう24日のクリスマス・イヴは如何でしたでょうか。日本列島にはいま強い寒気が入って来て大雪をもたらしているところもあるようです。今年は1年が何時もより1日長くて
366日でしたが、早いモノで残り今年もあと1週間で来週のきょうは新しい年1月1日です。今日アップの嵐山の渡月橋についてはもうそれは良く知っておられることからご説明は省かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/b626a280766c3837bf61eb1f958af3c9.jpg)
◇観光シーズンはすっかり収まって静かな渡月橋でした。12月11日午後1時39分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/5517225b82c5b6a88639c4742c83d03a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/8b44bf8f5e7067e385de0befa1477bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/03758ab4f55a06c14ca7d34ada7344ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/fc95cc121ef4cab4f2136da1699c0ead.jpg)