「牡丹のそれは壮麗で艶やかな姿を眺めているだけで言葉はいらない」

お早うございます、今日の1枚。
動けぬくらいの人たちでいっぱいだった先日の名古屋市は東区にあった徳川園。雨が降ってせっかく咲いてくれて見ごろになっている牡丹が今年はもう終わっちゃうなんていうモノですから
慌てて出かけたモノの結局、大した雨も寒くはなったモノの降らずじまいで何も急いで出かけなくても思っていたら、もう明日は雨が降るとか言っています。どのくらい雨が降るのやら予報はアテ
にはあまり出来ないと思っておりますが、さあぁどうでしょうか。今日も牡丹園のありのままの様子をアップいたしました。このところ寒暖差が大き過ぎて私たちだけでなくて花たちも驚いているようです。




お早うございます、今日の1枚。
動けぬくらいの人たちでいっぱいだった先日の名古屋市は東区にあった徳川園。雨が降ってせっかく咲いてくれて見ごろになっている牡丹が今年はもう終わっちゃうなんていうモノですから
慌てて出かけたモノの結局、大した雨も寒くはなったモノの降らずじまいで何も急いで出かけなくても思っていたら、もう明日は雨が降るとか言っています。どのくらい雨が降るのやら予報はアテ
にはあまり出来ないと思っておりますが、さあぁどうでしょうか。今日も牡丹園のありのままの様子をアップいたしました。このところ寒暖差が大き過ぎて私たちだけでなくて花たちも驚いているようです。


◇徳川園でも三尺フジが見られて、すでに見ごろとなっていました。

◇珍しい黄色な牡丹の花の名は「真昼間」といいます。とって付けた様な名がついていました。
