「今も人が愛する風情の落柿舎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/e78b450bb3a3096875ac69607714d307.jpg)
おはようございます。
外国から日本への観光客がここにきて今年あたりスゴイ勢いで増えてきており、喜んでいる人がいると思えばそうは思わない人も。
今はそんな時代になってきてしまい、いいのか悪いのかよくわからないが、京都とてその辺のところいちばん影響しているようでした。
洛西で見たり聞いたりしてきての京の都いまの実情を垣間見てきたところです。洛西といえばここ落柿舎を忘れてはいけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/24aad32d41c0f0d85d37fb87ad6ac540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/d8b0392bd3d77f9845d03f58dd7ea67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/1a44653e05b9feed8e8f8c9053c2d147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/64a577db232b7788ac2af4f3599101ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/e78b450bb3a3096875ac69607714d307.jpg)
おはようございます。
外国から日本への観光客がここにきて今年あたりスゴイ勢いで増えてきており、喜んでいる人がいると思えばそうは思わない人も。
今はそんな時代になってきてしまい、いいのか悪いのかよくわからないが、京都とてその辺のところいちばん影響しているようでした。
洛西で見たり聞いたりしてきての京の都いまの実情を垣間見てきたところです。洛西といえばここ落柿舎を忘れてはいけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/24aad32d41c0f0d85d37fb87ad6ac540.jpg)
◇落柿舎 説明無用の嵯峨野の観光スポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/d8b0392bd3d77f9845d03f58dd7ea67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/1a44653e05b9feed8e8f8c9053c2d147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/64a577db232b7788ac2af4f3599101ba.jpg)
◇落柿舎からすぐのところ 二尊院