「嵯峨野の顔のひとつ嵯峨釈迦堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/27168c694aeac60634daf2616b6468b6.jpg)
◇紅葉と仁王門
おはようございます。
清涼寺境内に入ったらお釈迦様にしっかり向き合いながら参拝しようとしてきたんですが時間も無くて素通りしてしまいました。
通称嵯峨釈迦堂、清涼寺のご本尊さまはお釈迦さまで、いつももっと中に入って色付く紅葉も含めて愛でてきたかったのですが
残念ながら今回も駄目でした。紅葉は見ごろでそれは良かったのですがお参りがいい加減で悔いが残った清涼寺でもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/54e27a0bdce18665dd528e238bf43324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/6d80bef6058ff4654cb5d844a0ca4c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/262fc36516594102f8bae1ca1a22e3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/27168c694aeac60634daf2616b6468b6.jpg)
◇紅葉と仁王門
おはようございます。
清涼寺境内に入ったらお釈迦様にしっかり向き合いながら参拝しようとしてきたんですが時間も無くて素通りしてしまいました。
通称嵯峨釈迦堂、清涼寺のご本尊さまはお釈迦さまで、いつももっと中に入って色付く紅葉も含めて愛でてきたかったのですが
残念ながら今回も駄目でした。紅葉は見ごろでそれは良かったのですがお参りがいい加減で悔いが残った清涼寺でもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/54e27a0bdce18665dd528e238bf43324.jpg)
◇本堂そと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/6d80bef6058ff4654cb5d844a0ca4c98.jpg)
◇多宝塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/262fc36516594102f8bae1ca1a22e3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/8f9c8acfd7c102f429ac6b0138c7bd99.jpg)