土日休まずに
週明けに突入ですが、結構平気です。
これが、もしもし事務員の身分だったら休みなしなんて
たまらないでしょうが…
この清々しさ?にも似た気分は
誰に言われてやっているわけではないからでしょうね。
仕事に打ち込めるシアワセ感こそ感じます。
とは言っても、昨日は大事なお客様である土木会社さんの
一括工事報告書を作成していて、あまりの件数の多さに
手がしびれて悲鳴をあげそうになりました。
よし、来年は労働局に問い合わせして
パソコン作成でOKかどうか聞いてみよう。
今日は、残りの事務組合のお客から賃金集計報告書が
届いたので、一気に納入通知書を書き上げ
これで「ジムクミ分」はほぼ完了。
あとはセッセと出向いて、簡単な説明も含めて
通知書をお渡ししなければ。
こうして事務量だけでなく、プラス訪問量も
同時に発生するので大変なんでしょうね。
でも、大変な金額を支払う年に一度の作業だからこそ
送りつけて払ってください、ハイ!終わり。と言うわけには
いかないですよね。
それこそ会社によってはこの時期しか
お会いしないところもありますし。
明日は、そんな…、年に一度
の訪問をしに
はるばる1時間半かけて(迷わずにいって)
県内中央部のほうへ行きます。
オフィスカワムラのお客の中で一番遠い所です。
明日はドライブ日和になりそうかな。
週明けに突入ですが、結構平気です。

これが、もしもし事務員の身分だったら休みなしなんて
たまらないでしょうが…

この清々しさ?にも似た気分は
誰に言われてやっているわけではないからでしょうね。

仕事に打ち込めるシアワセ感こそ感じます。
とは言っても、昨日は大事なお客様である土木会社さんの
一括工事報告書を作成していて、あまりの件数の多さに
手がしびれて悲鳴をあげそうになりました。

よし、来年は労働局に問い合わせして
パソコン作成でOKかどうか聞いてみよう。
今日は、残りの事務組合のお客から賃金集計報告書が
届いたので、一気に納入通知書を書き上げ
これで「ジムクミ分」はほぼ完了。
あとはセッセと出向いて、簡単な説明も含めて
通知書をお渡ししなければ。
こうして事務量だけでなく、プラス訪問量も
同時に発生するので大変なんでしょうね。
でも、大変な金額を支払う年に一度の作業だからこそ
送りつけて払ってください、ハイ!終わり。と言うわけには
いかないですよね。
それこそ会社によってはこの時期しか
お会いしないところもありますし。
明日は、そんな…、年に一度

はるばる1時間半かけて(迷わずにいって)
県内中央部のほうへ行きます。
オフィスカワムラのお客の中で一番遠い所です。
明日はドライブ日和になりそうかな。
