つれづれ社労士ノート 千葉県柏市の社会保険労務士 川村由里子です。

マラソンやゴルフを楽しむ体育会系思考の社労士です。社労士業もマイペースで走り続けます!【事務所所在地:千葉県柏市】

もし求人するとしたら、の話。

2011年09月10日 22時03分15秒 | おしごと
「どんなひとがいいんでしょうねぇ…」


という話を事務所でよくしている。

次に採用するとしたら…の仮定のはなし。


とりあえず資格は持っていなくていい。
受験生がいいかな。

「受験生ワク」は常に!あったほうが事務所にとっていいですよ。

「お客さん対応がとくいな人と、事務能力ばっちりの人だったら
どちらがいいですかね?」とリクルーター気分のスタッフさん。

「“今”だったら…、事務ばっちりのひとかな!」と
となりのスタッフさんが答える。

彼女の机の上にはファイルのヤマ

きっと新人さんにフリたいんだろう…ことが
よくわかる


「お客さん対応のほうは、面接の印象でだいたい予測がつくけど
事務能力ってどうやってみるわけ?」わたしの疑問。

ん~(一同沈黙)

なにかペーパーテストをやる?
適性検査とか?
あるいは、出身大学を重視する?



「ひと」について判断するのは本当に難しい


でも今のスタッフ方は、「一緒にしごとがしたいかもという
確信のもと来ていただいたんだよね。



今までは採用について私ひとりで悩んでいたけど
次回からはスタッフみなを巻き込むのが私の作戦

今のところ上手くいっている感じ。

事務所に必要な人材をみなで考えようよ~ね





にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村