「カワムラさん最近ブログさぼってますね~」
とスタッフSさんから言われてしまった~
日々刺激的な事が起こり、つれづれノート
書ければよいのですがなかなかね…
さて、
週末に自宅でこもってやる仕事と言えば規程類だったのですが
最近はなぜだか「人前でしゃべる業」の準備ばかり。
規程よりも資料作りなど時間がかかるし、アイディア勝負みたいな要素もあり
産みの苦しみって感じです…汗
先週は説明会2つと所属している研究会の講師役が無事完了。
今週は、ろうサポ主催の研修会でした。
↓ ↓
終始なごやかに終わってほ~っ
そして来週は、
社福T会さんの社員研修パートⅡ
前回のパートⅠはなかなかの盛り上がりでとても楽しかったのですが
2回目の準備はまったく手つかず
明日は一日研修に出かけるので日曜日いちにちでなんとかカタチにしなければ…
内容考えてレジュメ仕上げるのに一体どれだけかかるのか、間に合うのか…焦りMAXのわたしです。
それからもう一つ気がかりなのが
結構シビアな説明会が7月上旬に5回控えています。
ううん~ここまでのヤマを乗り越えたら一度ばったり倒れて
みたいです
なんてうそ。夏服やバッグを買いにショッピングモールをふらふらしたいな
事務所のほうは給与計算の合間をぬうように?着々とねんこうを進めてくれまして
今日打ちあがった~