【今日のトレーニング】
ローラー台 40分 平均ケイデンス 85
昨日のライドで復活したみたいです
これで、明日からは体調バッチリや~(^_^)v
【おまけ】・・・・うどん屋巡り
琴平の友人が高瀬の方に天ぷらの美味しいうどん屋があると言ってたのを思いだして、親戚に行ったついでに、ちょっと行ってみました。
店の名前を聞いていなかったのでネットで検索するとうどん屋がある . . . 本文を読む
つくば・大阪・名古屋からみんなが帰省してきて一気に我が家の人口が増えたが明日からはまた元に戻ります。
それそれが元気に過ごしてくれて、また帰省してくれるのが楽しみです!
そういう正月休み最後の日・・・もちろん朝ウォーキング。
正月3が日も過ぎると・・・さすがに早朝の金比羅山も人が少なくなってます。
奥社を下って・・・本社・・・旭社へ来たときに・・・ちょうど朝日が現れました。
. . . 本文を読む
今朝も息子(長女の旦那)と一緒に金毘羅山へ(^_^)v
今朝はちょっと暖かかったかな・・・・下って来るときには手袋外しても大丈夫だった・・・!
琴平駅にも立ち寄ってみました。
正月の準備も整ってますね。
朝は娘たちと宇多津にある「はまきた珈琲」でモーニング
ここのモーニングはボリュームがあってオススメです。
通り道に一太郎やぁいの象があったので立ち寄ってみました。
「 . . . 本文を読む
今朝はちょっと暖かかったかな・・・そのせいか霧がかかって下界の景色が見えませんでした(..)
昨日から娘夫婦が帰ってきてるので今朝は娘の旦那と一緒に朝ウォーキング・・もちろん奥社まで!
こっちにいつ間は朝ウォーキングに一緒に行ってくれるそうです。(半強制的・・・・なので)
今日も出かける前に軽くうどんを補給!
32号線沿いの「香川屋」・・・・ここはよく行きますね(^_^)v
. . . 本文を読む
今朝はちょっと冷え込みが緩んでたかな・・・^^;
家を出るときは真っ暗だが、金比羅山の階段を登り始める頃には少し明るくなってます。
奥社へは本殿の横に「奥社⇒」の案内があるのでそこから先に進みます。
(PR)金比羅さんへ来たときにはぜひ奥社(奥の院)まで足を延ばしてください。
奥社・・・静かな佇まいのなか迎えてくれます。
今朝の1368段からの景色。
今朝の785 . . . 本文を読む
今日から年末年始休暇の始まり。
朝はもちろん金比羅山へ朝ウォーキング
今朝は風は穏やかだったが空気が冷たい朝でした。
それでも金比羅山の奥社に着くころには汗が・・・・・
この汗が・・・下るときには冷える(..)
ウォーキングの後は自転車でGO
金比羅山をバックにパチリ。
つくばにいる時は筑波山だったから・・・絵としてはあまり変わらんな!(^^)!
ウォーキング . . . 本文を読む
風も穏やかでいい天気した・・・でも、気温は低かった(..)
朝はもちろん金毘羅山へウォーキング・・・・そして久しぶりのライド(12月8日以来かな)
昨日の雪もなくなって静かな佇まいの奥社です。
今朝はしみじみ天狗を眺めました。 ちょっと暖かいのか讃岐富士がちょっと霞んでます。
ウォーキングのあとは久しぶりの自転車(^_^)v
田んぼに落ちそう!
ウ . . . 本文を読む