琴平の朝はまず、金毘羅山までウォーキング(もちろん奥の院まで1368段)
今朝はウォーキングから戻って久しぶりに自転車に乗ります。
久しぶりに乗るのでどうかなと思ったが、毎日のウォーキングが効いてるようで特に息が上がることもなく走れました(ホッ!)
高松空港まで行って帰りに満濃池を回ってみました。
今日は山側のコースを走ったので車も少なくてアップダウンの連続で・・・いい感 . . . 本文を読む
3連休のあとは大阪へ
火曜日にのんびりと出発。
用事があって新尾道へ立ち寄りました。
その時に改札口前の売店に立ち寄るとサイクリスト用の更衣室が用意されていました。
さすが、「しまなみ海道」のある駅ですね。
こういうところがしっかりしてますね。
茨城県(今はうどん県人ですが)もこういうのがあるといいんですけどね。
Made in 尾道の自転車も展示していました。 . . . 本文を読む
今朝のスタートはいつもの金比羅山ウォーキング1368段☆
今日も天気がいいので・・・・ちょっと足を延ばして岡山の後楽園へ
瀬戸大橋を渡ります。
瀬戸大橋はいつもてもいいですね!
岡山は路面電車が走ってたんですね・・知らんかった(^^♪
まずは岡山城へ
岡山城・・・とてもお城と思えません(^^♪
ホテルかと思うわ!
お城の前には卓球台があってピンポンして . . . 本文を読む
先週は月曜から木曜まで大阪で仕事でした。
大阪でももちろん毎日(毎朝)ウォーキングはやってます。
木曜の夕方に大阪出発 この日は岡山から「しおかぜ」
翌日の金曜日はさすがに朝起きられずに朝ウォーキングは無しで・・そのまま一日仕事
土曜日はちょっと遅めの6時30分頃に自宅を出発して金毘羅山へウォーキング!
そしてお昼はもちろん「うどん」。
そして今 . . . 本文を読む
ちょっとブログ更新せんとな(-.-;)大阪に来てもちゃんとウォーキングしてますよ(^^♪今朝は日本橋から堺筋線をまっすぐに北浜まで往復。朝早くても明るいのでいですね!
中之島付近かな?
道頓堀川
朝飯はすき家の朝食☆
明日はどの筋を行こうかな(^^♪ . . . 本文を読む
昨夜、大阪から帰ってきたので、今朝は久しぶりに金比羅山へウォーキング
6時前はまだ夜が明けてません!
金比羅山の奥の院に着く頃には明るくなってきました。
奥の院
これは本社からの景色
本社からはここを下ります。
このキャッチコピーがなにげに好きです。
近づいたら逃げて行ったのに・・・シャッターを押す瞬間に振り向いてカメラ目線のニャンコ(^^♪
今朝の金比羅山 . . . 本文を読む
仕事がはやく終わったので夜のウォーキングへ!と、外に出たら雨が降ってるやんか!部屋にもどって予報を見ると、ピンポイントでこの辺だけみたいなので、傘をもって出発。予想通り、しばらくすると雨も上がって、今朝と同じパターン(^.^)北新地を通って!大阪駅到着(^^♪なんとか公民館やったな(._.)ライオンは吠えてるし\(◎o◎)/!川の夜景が綺麗や!ここも!繁華街は人が多かったわ~(T_T)最近はアルコ . . . 本文を読む
着替えて外に出たら雨が降ってるわ~!雨雲レ-ダー見たら上がりそうなので、傘を持って出発。路面は濡れてるけど雨はそんなに強くない(^.^)今朝は道頓堀川のとんぼりリバーウォークを歩いてみました。この辺りは夜は賑やかなんだろうな!千日前商店街を抜けて!笑いの殿堂(^^♪みんな知ってるわ~(^.^)今朝の朝飯はすき家の「まぜのっけご飯」(^^♪ . . . 本文を読む