今日は仕事の日・・・・・
帰宅後にクリート交換!
再来週が「もてぎ7時間エンデューロ」なので・・・そこまでは持つかなと思ってたんだけど先週走った時にちょっと気になってたので、直前にあまり交換はしたくなかったのだけど・・・・!
どうも、このクリート交換が苦手で・・・・ミリ単位で会わせてきたものが、新しいクリートに変えるとリセットされたような感覚になるんですよネ!
こんなに磨り減ってる ⇒ クリートをはずして ⇒ 底には目盛りが着いてます。
新しいクリートを準備して ⇒ 目盛りにあわせて ⇒ 完了
クリートの位置は後ろ寄りですネ!
これで30分ほど回してみました。
ウーン・・・・まずまず・・・・
ローラー台ではいいんだけど実走だと違うんですよね・・・
これで200キロ走れるか・・・・ですね
明日は、少しでもいいから走っておきたい
【おまけ】
セブンに立ち寄ったら目についたので・・・!
みたらしとか書いてるけど・・・・どうせ甘いだけやろ
と・・・食べてみたら・・・「ホンマや」・・・イケます
ボクもマジックで線を引いて合わす時もあるんですが、微妙にずれるんですよね!
どうも・・・クリート合わせは苦手ですね・・・。
PS.
もうすぐ、もてぎエンデューロ、その後は筑波8耐ですが・・・トレーニングの成果が楽しみですね。