今日もいい天気でした
先週の天気予報では、週末からずっと/
になっていて、この土、日は自転車には乗れないと思っていたので、本当にラッキーな二日間でした
。
今日の予報は日中は曇りということだが予報はあてにならないので、もちろん雨は覚悟してます。
モヤのかかった霞ヶ浦湖岸を霞ヶ浦大橋を越えて~高浜に向かいます。
曇りでほとんど風もなく絶好のコンディション・・・といいたいところだが(この時期特有の湿気がまとわり着くような暑さ)
霞ヶ浦大橋が見えてきました。
霞ヶ浦大橋を越えて高浜へ
そろそろ高浜です(なぜか・・ダンシング
)
高浜までは休憩なしで走り、高浜のセブンで休憩後、時計回りに霞ヶ浦大橋~潮来方面へ
さぁ~ねじり鉢巻で今からだ
タワーが見えてきました
梅雨だからお出迎え
潮来からは51号線にちょっと入り、県道を牛堀から鹿島方面へ向かい途中から北浦湖岸道路へ入り~鹿行大橋付近までは北浦湖岸を走りR354で霞ヶ浦方面へ戻る
暑くても自動販売機で冷やさないように
やっぱり北浦のほうが気持ち良い
ハス畑も
R354を土浦方面へ向かい霞ヶ浦大橋を渡った後~霞ヶ浦湖岸を土浦方面へ
午前中は風もなく穏やかだったが帰りは土浦までずっと向かい風・・・・良いトレーニングになります。(向かい風になると・・別のスイッチが入ります)
前方に土浦市内の建物が
霞ヶ浦運動公園に到着
走行距離は140キロほどでしたが、暑さに慣れていないこともあり少しバテ気味でしたが、慣れるにはちょうどよかったんじゃないでしょうか
昨日が100キロ、今日は140キロ・・・・よく走れました。
さくらんぼさん・・お疲れ様でした。また、お願いします。
【おまけ】
娘たちから父の日のプレゼント
ポロシャツ&手紙つき
枕・・・・早速使ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます