予定通り烏山方面を回ってきました。
注)時々、烏山を「トリヤマ」と読む方がいますが「カラスヤマ」です
8時前にPit Stopに到着すると珍しく一台の車が止まってました。
イシワタリさんが別のライドでここから出発するそうです。
イシワタリさんと一緒に
ソロで出発
Pit Stopを8時30分に出発~途中リンリン筑波駅の寅さんに挨拶
朝の筑波山
寅さん
真壁農道
真壁農道~岩瀬~益子(益子イチゴ団地の横)~市貝~烏山
栃木に入りました。
那須烏山に入りました。
このあたりを通過
烏山~294号線に出て茂木方面へ~途中から大瀬方面へ~茂木セブン(道の駅の前)
~和菓子「いい村」~深沢峠へ
和菓子「いい村」は最近混んでますね
茂木セブンで補給
茂木の川は凍ってます。
和菓子「いい村」
深沢峠~岩瀬側に下り~益子へ道なりに行って~田野の交差点を左折して~岩瀬~真壁農道~リンリン~Pit Stop
深沢の頂上
横風がスゴイ
ジュニア・ローディ
Pit Stopでは定食を美味しく頂きました。
シチューです
しばらく、皆さんとお話をした後に帰宅
やっぱり茂木方面のアップダウンは楽しい~
【本日の走行距離】
Pit Stop起点 148キロ
【おまけ】
帰宅後、自宅に眠っていたパソコンをPit Stopに設置するため夕方にPit Stopへ
Pit Stopには有線の回線契約をしていないので、Wifiルーターで接続で出来るのかと・・
一応、ボクが使っているWillcomのWifiルーターを使用して接続しましたが、ストレスなく使用できることがわかりました。
ついでに、別のノートパソコンから無線LANでルーターに接続してみましたが問題なくつながりました。
セットしたPc
Wifiルーター
これで、何とかPit Stopでのネット環境が整いそうですね
早く回復されますように…。
先日はPC設置ありがとうございました。
自転車乗りの皆さんが有効活用してくださると思います。
「クロさんの道」を知りたがっている方も多いので、PC画面で説明できると話が早いですね!
いつもありがとうございます。
PC・・・役立つと良いですね。