今日は武蔵村山のお客を訪問。
いつもどおり牛久IC~三郷料金所~外環大泉~関越道~鶴ヶ島JCT~圏央道~青梅IC~新青梅街道~武蔵村山・・・約2時間・・・帰りはこの逆で約2時間・・往復4時間です。
通勤中に気がついたこと:
①常磐自動車道の上りで7時30頃にいつも覆面パトカーに捕まっている車を見かける。
(朝のこの時間帯は私でも追い越し時は140キロくらい出ているので・・・気をつけないと)
②外環の美女木JCTあたりは8時前後にコンスタントに3~5キロの渋滞がある。
(ここは大体予想通りなのでゆっくりと走る)
③圏央道の鶴ヶ島JCT~八王子方面の車が増えている。
(これは圏央道が中央自動車道八王子につながったからですね)
今日のローラー台でのトレーニングです。
ギヤは39×25です。
最近はほとんど負荷をかけずに高回転で最低30分を目安にローラー台でトレーニング
しています。
さて、今週末のトレーングも・・・土曜日・・霞ヶ浦平坦コース(170キロ)・・日曜日・・茂木コース(160キロ)だな!
富士チャレンジまで乗れるのは今週末と来週の計4日間・・・晴れてくれよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます