今朝は久しぶりに自転車に乗る時間を確保したのに・・・雨・・・(ーー;)
さすがにこの時期に雨が降ると底冷えするわ~!
と言うことで・・・今週はブログ更新できてなかったのでまとめてアップ。
今週も月曜から大阪で仕事でした。
いつものように月曜朝の「南風2号・アンパンマン列車」で大阪へGo!
大阪に滞在中も朝のウォーキングは欠かせません!
1日中デスクワークなので朝のウォーキングが唯一の運動。
宿泊場所の恵美須町付近を起点に1時間半から2時間を目安にウォーキングしてます。
早朝のいろんな風景が見えて楽しいですね~(^^♪
先日は念願の大阪城までウォーキング・・・・!
一時間弱で着くのでまた行ってみよう!
何度か大阪城まで行こうとしたが道に迷って途中で引き返してました^^;
外堀
天守閣
もちろん、ハルカス・通天閣はウォーキングコースです!
あべのハルカス
通天閣
最近の朝食はすき家。
松屋、吉野家・・・と食べたけどすき家の朝食が一番いいかな!
やまいもが付いて+100円
山かけまぜのっけご飯(400円)
まぜのっけご飯(300円)
大阪から香川へ戻るのは大阪始発の新幹線(鹿児島行きのみずほ)・・・これに乗ると琴平には8時過ぎに付くので、余裕で9時から仕事が出来ます・・・ただ、朝が早いので昼間に睡魔が襲ってきます。
自由席は朝一番で移動する会社員でほぼ満席でした。
【11月8日・・・ウォーキング】
土曜日はもちろんウォーキング
西の空にはまだ月が残ってました。
天気がいい景色も良くて気持ちいいですね。
奥社(1368段)からの景色
本社(785段)からの景色
天気もいいので母と妻と3人でドライブ&お昼
休日は出来るだけ一緒に出かけることにしています。
近場をうろうろするのが地域になれるのに一番ですからね。
五色台・・・・ここからの景気はいつ見てもいいわ~
ドライブの途中には道端にあるみかん売り場で一袋300円のみかんを買います。
ここのみかん美味しいわ~(リピーターになってます)
お昼はもちろん「うどん」
どの店に行っても注文するのは「かけ小」・・それに天ぷらをトッピングします。
どの店もトッピングが充実してるので・・・それが楽しみです。
ここは牛カツがあったのでついつい取ってしまいました。
こんな感じで毎回3人で1000円ちょっと・・・!
庭の柿が食べ頃なので収穫!
なにげに甘くて美味しいです。
夕方車で走ってたら遠くに瀬戸大橋がライトアップされていたので・・・見に行かねばと坂出の瀬戸大橋公園へ!
瀬戸大橋は夜いつもライトアップしてるのかな?
帰りにはちょっと気になっていた「はまきた珈琲」さんへ寄ってみました。
女性の好きそうなメニューがいっぱい!
とりあえずフルーツワッフルをひとつ注文して食べてみました。
この店はオススメです。
さて、雨の1日・・のんびりとうどんでも食べに行くか(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます