クロさんのポジティブ日記

うどん県でロードバイクに乗ってます 好きな言葉 「自転車は裏切らない」「階段を一歩登れば違う景色が見える」 

クロ練(烏山~鬼怒川を回って)161キロ_20130303

2013-03-03 | インポート

風も穏やかで(昨日比)絶好のサイクリング日和でした!

予定通り・・・那須烏山から鬼怒川CRを回ってきました 

今日の聖地  

Dscf2350

昨日が暖かかった(風は強かったけど)だけに、今朝はちょっと寒く感じました(・・それでも4℃くらいはあったのですが、体が春モードになってきたんでしょうね!)

ヒライさんと  

Dscf2301

8時30分に二人で出発

Pit Stop~リンリン~大和駅通り~岩瀬へ

出発直後は昨日の強風の余韻が残ってるだけに・・風が穏やかで快適

筑波山へ向かって       釣堀を通って       桜川の農道   

Dsc00258 Dsc00260 Dsc00261

岩瀬~ゴールデンレイクスCC~小貝川~益子へ

久しぶりにゴールデンレイクスを逆から上ってみました・・・序盤にプチヒルクライム

岩瀬の農道           栃木県          ゴールデンレイクスの坂   

Dsc00264 Dsc00267 Dsc00269

益子~市貝~那須烏山をいつもの逆回り~祖母井(ウバガイ)~鬼怒川へ

鬼怒川は遠いような感じですが・・祖母井から10キロないんですね

益子付近             那須烏山         道の駅「はが」通過  

Dsc00275 Dsc00279 Dsc00289

鬼怒川CRは下館付近まで下って~つくばへ戻ります

鬼怒川CRは心地よい追い風でいいペースで走れました。

ここはNon Stopで走れるんですね

鬼怒川CR            筑波山に近づきました  

Dsc00299 Dsc00308

Pit Stopに戻り自転車仲間とおしゃべりして、食事して帰宅 

Pit Stop本日の食事 

Dscf2392

一緒に走ってくれたヒライさんありがとうございました

おかげでいいトレーニングになりました

やっぱり自転車は楽しいわ~

【本日の走行距離】

Pit Stop起点 161キロ・・・センチュリーランです

Dscf2385

【おいしそうなジャージ

Pit Stopでイチゴなお二人に遭遇・・・・おいしそうですね

これ見て思い出した・・・今日は「ひな祭り」や

イチゴサンド           バックスタイル       いちごさ~ん  

Dscf2387 Dscf2388 Dscf2391_2

【Change】モード切り替え

 OFF ⇒   ON           

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強風・狂風・恐風のクロ練(... | トップ | 夜トレ・R60Min×C100_20130304 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑顔のイチゴサンド (イナジイ)
2013-03-07 08:22:28
笑顔のイチゴサンド

私も笑顔になっちゃいました!
返信する
【イナジイさん】 (クロ)
2013-03-07 12:18:19
【イナジイさん】
美味しそうなので・・・手が出そうでしたが、我慢してました[E:cake]
返信する

コメントを投稿