昨日の台風18号もあまり大きな被害もなく過ぎ去り、今朝は台風一過で絶好のサイクリング日和です。
台風の後なので路面の落下物(枝、砂)に注意しながら走ります。
久しぶりに善通寺の町の中を抜けて多度津の海岸へ
少し波立ってるけど・・白波は見えないから穏やかですね(^^♪
荘内半島の紫雲出山へ上ってみたけど!
↓↓ 紫雲出山の途中からの景色
上りの途中で折れ枝があり、その先には葉っぱが散乱していたので・・上らずに引き返しました。
(濡れ落ち葉はスリップ転倒が怖いのと、枝は跳ね上げてホイールに挟まると転倒するリスクがあるので・・)
それにしても台風一過ということで空気がきれいで空も真っ青です☆☆
雲の白さと青空がいい感じです☆☆
海岸線の景色も最高です☆彡
山の方に来てもいい景色です!
補給は綾川の「はなもく」さん!!
もちろん・・うどん。
トッピングはたっぷり味の染みた油揚げ+ミックス野菜揚げ!
つくづく思うけど・・・・
うどんは自転車乗りの補給食にちょうどいいですね。
消化はいいし、出汁の塩分が補給にピッタリです!
それに、安い・早い・うまい(^^♪
案外・香川県(うどん県)は自転車天国かも(笑)
途中で可愛い案山子を発見・・・・妙にホットします(^^♪
気持ちよかった~(^^♪
今朝まで左目が痛くて体もだるかったけど・・・自転車に乗って帰ってきたらすっかり治ってました。
自転車(ロードバイク)は万病の薬ですね(・・・個人で差があります)
【おまけ】
無性にKO:HI:KANのホットケーキが食べたくなったので買い物がてらYOU・ME townへ
なにげに、ここのホットケーキ美味しいですね☆☆☆
【今日のルートを描いてみました】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます