予定どおり、烏山(からすやま)へ
先週は途中で雨に降られて、烏山は断念したので、今日は走る気まんまんです
今日は絶好のサイクリング日和です(気温はちょっと高め)
今日のコースは
万博記念公園~小町の里~千代田~フルーツライン~羽黒~益子~市貝~烏山(からすやま)~茂木~笠間~岩瀬~真壁~リンリン道~北部工業団地~万博記念公園
万博公園6時30分に出発。10分前になっても誰も来ないので今日はソロかなと思っていたら・・・・たま旦が登場。結局2人で出発
スタートしてしばらく行くと、サトウさんが追いついてきて合流ここから3人
たま旦登場
サトウさん合流
小町の里~千代田~フルーツライン~板敷へ
小町の里
フルーツライン
板敷の坂
板敷~羽黒~益子~市貝へ
益子へ向かう道路
益子のセブンで休憩(70キロ地点)
市貝への農道(12%)
市貝~那須烏山市内へ入り下境付近を右折し~茂木方面へ
峠手前でたま旦はGOLDのウイダー
苦しくても下を向いてはいけません
那珂川を渡ります(大瀬付近)
茂木~ツインリンク茂木横を抜けて~城里町~笠間へ
茂木のセブンで休憩(120キロ付近)
ツインリンク南口付近
このポーズ(もしかして・・・あと3分)
笠間~ドラえもん通り~岩瀬~真壁へ
飯田ダムを下ります
笠間のファミマで休憩(150キロ付近)
真壁の農道へ
真壁高校付近でたま旦とお別れ(おつかれさまでした)、その後はサトウさんとリンリン道に入り、北条のカスミでお別れ(おつかれさまでした)、その後は一人で万博公園へ
この後、タマ旦とお別れ
リンリン道(こういうところは涼しいです)
走行距離は万博記念公園を起点で約210キロでした。
サトウさん、たま旦・・お疲れさまでした。
また、お願いします。
さて、明日は「霞ヶ浦一周サイクリング大会」です。
天気は大丈夫そうですね。
【今日の写真】
ここにアップしています。
烏山210km、想像以上でした[E:coldsweats01]
またご一緒させてください[E:snail]
いつもありがとうございます。
烏山・・お疲れ様でした。
想像以上に気に入ったということですね。
次はしっかり最後まで脚を残して・・・走りきりましょう。
また、といわずに、すぐに一緒に走りましょう。
楽しみにしています。