クロさんのポジティブ日記

うどん県でロードバイクに乗ってます 好きな言葉 「自転車は裏切らない」「階段を一歩登れば違う景色が見える」 

とりの巣カフェを目指して・145キロ_20191130

2019-11-30 | ライド
今日は今シーズン初のウインドストッパージャージ・フルフィンガーグローブ・シューズにはトゥカバー・・・極寒ではないのでこんな感じでちょうど良かったかな(^_^)v
コースは琴平~大日峠(善通寺)~高瀬~観音寺~大野原~五郷ダム~曼荼トンネル~R192(徳島県)~池田大橋~R32~山城~R319~堀切トンネル~川之江~切山~豊稔池ダム~観音寺~山本町~善通寺~琴平

↓ 観音寺付近から川之江方面を見ると青空の下に製紙工場の煙がマッチしています(^_^)v


↓五郷ダム


↓五郷ダムからさらに上った所からの景色
 空気が澄んでるので遠くまで良く見えます(^_^)v


↓ 曼荼トンネル
  空気が澄んでるのでトンネルの先まで見えます・・・関係ないか(笑)

↓ 池田大橋
  ここでR192からR32に入ります。


↓↓ 池田大橋を外国からのサイクリストが笑顔で通り過ぎていきます(^_^)v


↓ R32からR319へ向かうJR阿波川口駅付近


↓ R319を新宮方面に向かう道路からは山の上にある集落が沢山見えます。
  まさに天空の村(^O^)/


↓本日の目的地「とりの巣カフェ」さんに到着!
 あれ! なんか静かや・・・(..)


入口に張り紙が!!
まさかの臨時休業・・・残念(..)
・・・パンケーキにしようか?、ご飯ものにしようか?・・・妄想が崩れた瞬間でした!!
また、来よう(^_^)v


気を取り直して、R319を新宮方面へ向かいます。
下に見えるのが新宮ダム
景色は最高です(^_^)v


堀切トンネルを抜けて川之江のキリンヤさんに到着
店内をのぞいてみるとお客様が来店中ということで邪魔をしないように今日は寄らずに次回ということで(^_^)v
キリンヤさんはいつも休憩をさせてもらって店長のちえちゃんにはツーショットを撮ってもらってるけど・・営業中なので仕事の邪魔をしないのがルール!!



↓なので、お隣のカフェ・J-Current-Coffeeさんでちょっと休憩!
こっそりと写真を撮ろうとしたら、奥で店長がちゃっかりカメラ目線でポーズ(笑)


日当たりのいい窓際で休憩(^_^)v


川之江からは切山を越えて香川県に戻ります。
↓切山の頂上からの絶景


香川県側に下って、途中の豊稔池ダムに寄ってみました。
いつもは午前中に立ち寄ることが多いが珍しく今日は午後(^_^)v
↓ 一人で自転車を立てて写真を撮っていると、観光客の方が「写真おとりしましょうか?」・・・もちろん撮ってもらいました。
ありがとうございました。


↓夏場は水が張られている池もこの時期は水が抜かれています!!


↓ 像頭山を裏から見たところ
  西日が当たって紅葉が映えてます(^_^)v


気持ちよかった~(^_^)v

本日の走行距離 145キロ

今の季節は長い距離を走ってもオーバーヒートしないので身体が楽ですね。
でも、日が短いから長い時間走れない・・・・うーんなんかこの矛盾感!!









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日課のローラー台・1時間_201... | トップ | キリンヤさんを目指して・115... »

コメントを投稿