![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/1aaef1e79099ee0c881933d75a4c95b2.jpg)
見出しの画像は仁尾のみかん山を守るミカンロボ\(^^)/
今日は暖かくなるとの予報を信じてウキウキしながらのサイクリング(^^♪
琴平~大日峠(善通寺)~三野町~荘内半島周回(紫雲出山)~財田~琴平
走行距離 87キロ
途中、雨が降ったり、風が吹いたりで天候が目まぐるしく変わったが楽しく走れました(^^♪
昨夜から準備・・・子供の遠足前日と同じ気分(笑)
準備・・その1(小物類)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/81abe841967bb8692eaf509fa7cdb1d2.jpg?1610792606)
準備・・その2(ウエア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/46fd918b02948df3d31a17c0d415269b.jpg?1610792606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/46fd918b02948df3d31a17c0d415269b.jpg?1610792606)
出発式・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/eebbb76e8c361f88d085b4e5bb26eb36.jpg?1610792606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/eebbb76e8c361f88d085b4e5bb26eb36.jpg?1610792606)
荘内半島にある浦島郵便局(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/7bafc89a194e5b3a75144edc0685b9a3.jpg?1610792607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/7bafc89a194e5b3a75144edc0685b9a3.jpg?1610792607)
荘内半島からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/5b846f8b767c84d37513d756ed9b95a1.jpg?1610792607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/5b846f8b767c84d37513d756ed9b95a1.jpg?1610792607)
紫雲出山からの景色(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/4967b5b708fe98f76714f0fbba1f9131.jpg?1610792606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/4967b5b708fe98f76714f0fbba1f9131.jpg?1610792606)
紫雲出山からの景色(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/89c8f5250969eb84266c6bfb60c0ae47.jpg?1610792606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/89c8f5250969eb84266c6bfb60c0ae47.jpg?1610792606)
紫雲出山から下って登り口の駐車場にある竜宮城トイレで雨宿り(';')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/7ec9b9ef37fcb3fda04f342a957f437b.jpg?1610792607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/7ec9b9ef37fcb3fda04f342a957f437b.jpg?1610792607)
丸山島・・・ここは「もう一つのエンジェルロード」として有名で干潮になると砂浜を渡って行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/2178b27ca5f8bb9112e62e87b37d9d4d.jpg?1610792606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/2178b27ca5f8bb9112e62e87b37d9d4d.jpg?1610792606)
仁尾の浜・・・ここからの眺めがお気に入り(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/50242f79005f7ea95ec685c8ebfcc5b0.jpg?1610792607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/50242f79005f7ea95ec685c8ebfcc5b0.jpg?1610792607)
気持ちよかった~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/44b6e2556a6f0a5e749feb7de91fb75f.jpg?1610792651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/44b6e2556a6f0a5e749feb7de91fb75f.jpg?1610792651)
87キロ・・・荘内半島から財田方面回ると案外走れる(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/e18a00ff2bd5a114c6c2a238f403171f.jpg?1610792650)
明日はまた気温が下がって寒くなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/e18a00ff2bd5a114c6c2a238f403171f.jpg?1610792650)
明日はまた気温が下がって寒くなりそう。
がんばって走るぞー(^^♪
ミカンロボというのですね、以前どこかのTVで
見た記憶がありました。
クロさんのお住まい、以前から思ってたのですが、
土間みたいのがあったり、お店の跡地だったりするの
ですか? おもしろいなぁと思いました。
今年、初めてかな?
今年もよろしくお願いします。
ミカンロボはインスタ映えで有名な父母ヶ浜のすぐ近くなのでTVに出てるかもしれませんね。
家自体は田んぼにかこまれてるんですが、離れに飲食店をしてた跡地があるので色々使ってます。