結婚式といえば昔は部外者には見られないものでしたが、
最近の結婚式は、通りから丸見えのガラス張りのレストラン
等で行われる事が多くて、そんな風景に出会うと楽しいもの
です。
明治神宮での結婚式などは、新郎新婦親戚一同が境内
を行列して式場に向かう風景が、当神社の風物詩の
ようになっており、日本の伝統的儀式に出会えた外人さん
に大受け、カメラの放列となっています。
これも随分リラックスした庭園での披露宴のようですが、
衣装だけはきっちり古風なところがとっても素敵だと思い
ました。(通りがかりのある式場で)
「千鳥が淵幻想」もよろしく
神代植物公園の「ダリア」を追加しました。人気blogランキング参加中クリックお願い