室内で撮る時どんなところで撮っているの?
お答え
台所です。
いやいや朝食作っていると、台所のステンレスがぴかぴか
光るほどお日様が入っている事に目がいきます。
ステンレスの上の水滴をすばやくふき取って
紫の画用紙を敷きます。
濃い紫のこの花は、逆光だから真っ黒なたどんのような
丸いかたまりに見えます。
花の手前に白い画用紙を立ててレフ板代わりに
すると、たどんのような花の中心の花びらが
見事にうかびあがります。(レフ板効果)
2枚目写真は、バックに砂糖や塩コーヒーが並んでいる
台所である証拠写真です。
5、6分で撮影は終了。
私にとってカメラは、台所作業を楽しくする調理器具
のようなものです。
ブログ「カメラぐらし」
小物写真あり!
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中