このところブログごぶさたしています。
実はお正月明けの6日からずっと風邪で
寝込んでおりました。
鼻水・くしゃみ・節々の痛み、息が苦しいなど。
熱はなしですが、一番ダメージなのがやる気が
起きない事。
今日やっと起きて、正月用の花がすっかり汚くなって
捨てようとしたところ、菊の花だけが
ごらんのようにすがすがしく美しく見えて
室内撮影初撮りしました。
ブログ「カメラぐらし」
小物写真あり!
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。人気blogランキング参加中
最新の画像[もっと見る]
このところブログごぶさたしています。
実はお正月明けの6日からずっと風邪で
寝込んでおりました。
鼻水・くしゃみ・節々の痛み、息が苦しいなど。
熱はなしですが、一番ダメージなのがやる気が
起きない事。
今日やっと起きて、正月用の花がすっかり汚くなって
捨てようとしたところ、菊の花だけが
ごらんのようにすがすがしく美しく見えて
室内撮影初撮りしました。
ブログ「カメラぐらし」
小物写真あり!
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。人気blogランキング参加中
雑誌やテレビでは分からない事が頭にしみこんでくる痛快さ、直に聴いた事はそれが基本になってしまう事もありますよね。
父達に会いに行ってくれて有難う。
私はこういう良くきくことわざの意味を知らないことが多いのです。
救いは食欲があることです。
さくらさんのお父上におあいしてきました。大石政則さんにも。他人とはおもえませんでした。
風邪っていやですよね。 ご飯はまずいし、なにもする気がなくなるし、元気な時がうらやましくなりますね。
菊の薄緑の色がきれいですね。
春に向かってますます素敵な写真をお待ちしています。
何をする気も起きず過ごしていますが、ちょこっと読んだのはカメラのマニュアルと写真雑誌です。
明日ということは今日15日ですか?
せっかくの上京なのに申し訳ないですね。
今日もまだがーがーうなっていたり声がぜんぜん出ないし、薬をもらいにとその他ちょっとした外出をしただけです。
この2、3日咳がひどくて眠れません。
暮れのストレスが一気に来たのでしょう。
と薬局の人が言っていました。
寝る前の2時間はパソコンやらないことです・・・なんて言われましたが、それはもう十年来度を越して使っていますのでいまさらという感じです。
まだ充分じゃありません。
カメラをなでながらうなっております。
こちらもまわりも似たようなかんじです。なかなか直らないみたいです。
でも、おかげで白菊のきれいな写真がとれてよかったですね。
さくらさん。突然ですが明日靖国神社へいけるかもしれません。いければ連絡いたします。
お大事に。
幸い?にも熱が無いので医者にもいかずずるずると未だに長引いています。
菊の儚さが・・・
正月なのにそんなわけはない・・・
風邪のせいか見る目までおかしなことに・・・
今年もよろしくお願いします。
節々が痛むとありましたが、インフルエンザですか?
菊の花は今が盛りみたいに、きれいに咲いていますね。
本当に、清々しそうです。
さくらさんの気持ちも、風邪も、洗い流してくれますように。
早く良くなってくださいね