病院に薬をもらいに行く事くらいが外出機会。
かわいい蝋梅がころころと落ちていた。
小皿に乗せて料理風に撮ってみました。
蝋梅って香りがいいですね。
たったこのくらいで部屋中がいい香りに
包まれています。
ブログ「カメラぐらし」
小物写真あり!
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。人気blogランキング参加中
最新の画像[もっと見る]
病院に薬をもらいに行く事くらいが外出機会。
かわいい蝋梅がころころと落ちていた。
小皿に乗せて料理風に撮ってみました。
蝋梅って香りがいいですね。
たったこのくらいで部屋中がいい香りに
包まれています。
ブログ「カメラぐらし」
小物写真あり!
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。人気blogランキング参加中
風邪はいかがですか。つれあいは暮から正月、ずっと咳き込んでぜんそくが悪化、初めてたばこをすえなくなりました。
後ろがボケてて、いいアングルですね。
ローバイもここまで扱ってもらえればうれしいことでしょう。 画像は永遠に残りますから。
咳が出始めると長引くみたい、6、7分くらい治ったかなという時期から咳がひどくなり始めたので。
ご主人さま、お大事に。
正月挟んで長く風邪引いてる人の多いこと。
庭に咲かしてそのまま枯れるより思い切って切花にすれば美しい写真として残せる・・・という主義の人もいますね。
こんばんわ~♪
時々のぞかせてもらってます
(^ー^)
蝋梅っていうんですかぁ~
ほんっと 和菓子みたい!
青と黄色のコントラストが
美しくて
思わず 器まで お花??
って見違えたくらいでした(笑)
また 来させてもらいます
あ・・・ちなみに 鳥栖
昨日今日と めっちゃ寒いです・・
我が家では 珍しく
ストーブとファンヒータが
同時フル回転してます
お具合いかがでいらっしゃいますか。
12月からお正月にかけて、超ご多忙の日々を過ごされたので、お疲れがでたのでしょう。
それでも、ちゃんとステキなお写真を撮られるのがすごい!
蝋梅の季節なのですね。
お皿の形も色も蝋梅によくあっていて、はっとするほどすてきです。
どうぞお大事に。
最近迷惑コメントがくるようになって困りますね。
鳥栖もやっぱり寒いんですね。
風邪で全く外へ出ないので寒さが実感できていませんが、明日当たりこっちも雪になりそうです。
うりうりさんのあったか料理が温まりそうです。。
年なんだから無理しちゃだめよ・・・といつも友人にいわれていたことがその通りになりました。
その時はちっとも疲れを感じないのですが、後でくるって言うタイプですね。
麻さんこそお体御大事に!
演出家ですね
ここまでは中々出来ませんよーーー
蠟梅は落ちても形が崩れないんですね~
一点に焦点を合わされて後ろをぼかすなんてさすがです、見ごたえのある作品ですね。
自然は香りまでも運んでくれます。
バックのぼけは一眼レフのお得意とするところです。